十日町の屋内遊び場、笑顔満載!
十日町市児童センター めごらんどの特徴
新しくきれいな大型遊具があり、安心して遊ばせられます。
十日町駅から本町二丁目バス停まで徒歩数分の好立地です。
幼児向けの遊具が豊富で、家族連れにも最適な環境です。
子供たちのための場所。広々とし、遊ぶものもたくさん。体動かせる上に幼児向けのおもちゃもあり、本もあります。こんな施設を作ってる十日町市、素晴らしいです。保護者もありがたい!!
雪でも雨でも屋内で子供を遊ばせる場所としては最適です♪日曜・祝日は激混みです💦
屋内、屋外ともに遊びがあり、赤ちゃんから小学生まで幅広い年代の子供たちが遊べます。スタッフの方も親切で安心して利用できました。
休みの日に行ったらすごく混んでいて、赤ちゃんも少し大きい子たちもみんな自由に入れるから、子どもも大きい子たちに圧倒されて固まっていました。大きい施設ではあるけど、それ以上に遊ぶものが多いので、狭く感じました。もっと年齢別にしてあると、小さい子も安心して遊べると思います。大型遊具は、とても魅力的で、子どもがもっと大きくなったらまた利用したいなと思います。
雨の日に子供を遊ばせるのに連れてきました。利用は簡単にできるし、室内アスレチックが狭いながらも縦の空間を使っていました。子供は満足げに動き回って探検していて、良かったです。
新しくきれいで、思いっきり身体を動かせられる大型遊具があります。室内にあるので、天候に左右されないのが嬉しいですね。注意点は夏場は1階広場はエアコンはない事です。大型扇風機はあります。12時から一度閉鎖になります。
十日町駅から本町二丁目バス停から歩いて数分。駅から歩いても10分ちょっと。屋内は未就学児が遊べる所と小学生も遊べるエリアとに分かれています。初めての利用でしたが、コロナ感染対策もしっかりしていてる印象。(記名ありです)もう少し屋内で遊べるエリアに遊具が欲しいところ。屋外は人工芝をソリで滑れたり、ふわふわドームがあります。タープが2つありました。小さいお子さんと一緒に天候気にせず時間を潰すにはいいですね。
利用者も多くない時間帯なのか、周りを気にせず利用できました。子ども達は、屋外の芝生滑り台(?)ソリに夢中でした。
無料のクオリティーを越えてる!
名前 |
十日町市児童センター めごらんど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-761-7707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

県外から初めての利用でしたが、受付の方に親切丁寧な説明を受け、スムーズに手続きすることができました。オモチャや遊具の内容も充実しており、我が家の1、6、9歳の子ども達全員、大いに楽しんでいました。