大阪阪急うめだのカレーパン旅行。
ハンバーグのもこ亭の特徴
パンやデザートは食べ放題なので贅沢に楽しめるよ。
あのカレーパンは絶品でメインにぴったりな一品です。
ふわふわのかき氷は夏のおすすめデザートとして絶対頼んでね。
大阪阪急うめだのパンフェアでプレーンのスコーンを購入しました〜ふんだんに使われたナッツとチョコがごろごろと入っているので、かなり食べ応えがあります。ザクザクとした食感が癖になりました。他にも京都定番の抹茶味もあり気になりましたが、たくさん噛むので1つで充分満腹になりました〜
ふわふわかき氷ですスタッフさんの対応が素敵ですねランチも行ってみたい。
出来立てパンは確かに美味しいです。パンは一口サイズでした。でも店内か狭く、種類も少ないので、ビュッフェ向きではないなと思います。出来立て時に取りに行くと、狭い空間で密で並ばなければなりません。カフェの延長上でゆっくりとパンを多めに食べたい人にはいいと思いますが、食事メインの人には向いてません。
行列パン屋のフルコース❗️メインはやっぱりあのカレーパン‼️以前紹介した「旬の駅八幡店」でのカレーパンフェア。その時にパン売り場のお兄さんに「どれが1番おすすめ?」って聞いて買ったカレーパンが美味しすぎて。調べてみたら、城陽のパン屋OHSHIMAさんのパン。買いに行こうかなーと思ったら、行列店とのこと‼️並ぼうか迷ってたら、どら焼やエスプーマカキ氷で有名な旅籠屋さんの2階にOHSHIMAさんのカフェを発見❗️しかもパンのフルコースをされているとのこと✨パンのフルコース⁉️あのクオリティのパンが食べれるなら行くっきゃない‼️🏃♂️と、行ってきました。寺田駅とJR城陽駅の丁度間くらいにあります。白い建物と紫の暖簾が目印。駐車場は前に3台分あります。平日は二部制で13時15分の回に行ってきました!少し早く着いたら待合室で呼ばれるまで待ちます。呼ばれて店内に入ります。店内は12時からの方でほぼ満席。テーブルに置かれた手袋をして、マイトングで取りに行きます✨店員さんから説明。「これから前菜パン、メインのパン、そしてデザートパンが並びます。前半食べ過ぎて後半食べれなくなることがあるので、少しずつにして下さいね」一部が満席近くても、二部の人用にちゃんと新たに用意されています。二部は私達だけみたいです。まずは前菜パン。「これって…どこまでが前菜パンですか?」店員さんに聞くと「全部前菜パンです。まだ出て来ますよー!」えぇー!これは前菜でお腹いっぱいになる予感😆泣く泣く半分くらいを厳選してお皿にとって…頂きまーす!やっぱりパン生地モチモチ〜😭トングで掴んだ時点でそんな気がしてた〜全部のパンモチモチだから、基本全部美味しいんだけど…特に美味しかった前菜パン◼︎フランクフルトとズッキーニのパン辛めの味付け、やみつき系!◼︎玉子サンドシンプルなのにめっっちゃ美味しい…!塩加減かなー少し深みのある調味料が何か入ってるぅ。◼︎バナナタルトタルト生地がサクサクッ!グラニュー糖が溶けたような甘さとバナナのマリアージュ✨因みにサラダ、ドリンク、スープも続いて配って回って下さった◼︎カレーパンでました〜!!!!美味しそう〜😭さらに2つに割ってみた💕溢れた…😆溢れたカレーを食べたけど濃厚‼️一瞬インドに飛びました🇮🇳これだけでも美味しいぃ〜❗️「パンに乗ってる白いのはなんですか?」店員さん「ミジンコです」ミジンコ⁉️店員さん「米粉の一種です」微塵粉か😆パンの表面のカリカリ✖️パンの内側のモチモチ✖️微塵粉の食感と甘さ✖️濃厚カレーの深みのある辛さ=最強‼️旬の駅で買った時も美味しかったけど、やっぱり出来立ての熱々なのは最強度がMAX‼️おかわり欲しい…◼︎塩パンこちらももっちり、優しい塩加減。◼︎ピザ前菜パンでも思ったんですけど、チーズとパンを繋ぐオリーブオイルかな〜?間が美味しい😋次々出てくるから、食べるのが追いつかない〜😆デザートの◼︎クリームパンバニラ感強めでサラッと甘すぎないのが美味しい✨◼︎フレンチトースト蜂蜜しみしみ〜💕間のカスタードは味は仄かだけど食感に変化。これにて終了〜!だけど、まだ前菜パンが残ってたので美味しかったパンと揚げパンを頂きました😆結論…カフェでパンのコースを食べても帰りに美味しかったパンを買って帰りたくなる笑平日一部の12時開始は1500円二部の13時15分開始は1300円終了時間はどちらも14時30分なので、お喋りしながらだと一部の方がゆっくり食べれそうです😊OHSHIMAさんのパンはお高いので、カフェだとコスパはよいです。土日は二部制なしです。
シュトーレン作り、楽しかったです。また、参加したいです。
パンのフルコースみたいで、パン好きの私には大満足でした。駐車場の事とか1階の和菓子屋さんのご主人が丁寧に教えて下さって、印象よかったです。ディナーはお肉とかあるみたいなので、男の人にはそちらがおすすめかもしれないです。
いちごかき氷を注文。一階に和菓子屋とイートインができるスペースがあります。二階にもイートインスペースがあります。喫茶だけでなくお昼にはパン食べ放題もやっているらしいので今度いってみようと思います。
ほうじ茶フラッペ食べました。香りとフワフワ感で幸せ!あっと言う間にペロリ。
お店の方がとても親切で色々と廷内に説明してくださり感じも味も良かったです!
名前 |
ハンバーグのもこ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-26-6632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

パン、デザート、飲み物、サラダは食べ放題だった。種類も豊富でおいしい。特にパンは美味しかった。ハンバーグも焼きたて、あつあつで食べ応えありました。もう少しお値段下げてもらうと嬉しい。