千里中央焼き鳥の一級品!
たきちの特徴
ねぎ身やこころのタレ焼きが特に美味しいです。
千里中央のヤマダ電機上階に位置する便利な立地です。
高級なカウンターや椅子・テーブルで特別な食事が楽しめます。
焼き鳥の中ではここが一番に入るくらい美味しい。少しお高めですが。鴨とたきち皮と鳥飯最高です!
身やねぎ身やこころのタレ焼きが美味しい。ズリや皮の塩焼きも香ばしくて美味しいです。
味はおいしいです。値段はちょっと高め。接客はムラがあります。店員の機嫌に左右される場合があります。一度、営業中の看板が出ていたので、店に入ったら、「まだ、空いてないんですけど」と女性店員に苛立たしく言われました。
(2020/12)千里中央のヤマダ電機の上階にある焼き鳥専門店です。ランチに利用しましたが本格的な焼き鳥専門店らしく味はしっかり美味しかったです。最近移転したのか、入り口に西川きよしさんからのお祝い品が置いてありました。若干店員さんの対応がぶっきらぼうですが味は美味しかったのでまあいいかなという感じです。
値段に見合う味、大変満足できます。
美味しいけど、少し高いかな。
経営者や従業員が明るくて、広い店内、高級なカウンターや椅子・テーブルそして料理は勿論一級品。
ランチにお手頃だったのでふらっと入りました。私は親子丼を主人は焼き鳥とから揚げのランチをいただきました。焼き鳥を少し食べたらふわふわでタレも美味しくて久しぶりに美味しい焼き鳥を頂きました。親子丼ももちろん美味しいです。セットのスープが優しい味で私は少し薄いかな。と思いましたが、主人はちょうど良かったそうです。次回は夜に来てみたいです。お持ち帰りも出来るみたいでした。
名前 |
たきち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6834-4588 |
住所 |
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目2−20 LABI千里 4F |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

セルシーから移動しているのは知っていたけど、なかなか来れずにいました…約20年振りの『たきち』での食事ですが、満足出来る美味しさですが、量がかなり少なめだなぁとガッカリしてしまった…ランチは初めてだったし、あれから20年も経ってるから、思い出が美化されてるのかもしれないけど、唐揚げ2個は少ないなぁ…夜も来たいけど、大人になってもスポンサーがいないと楽しく飲んで食べて出来ない設定なので、まだまだ行けそうにないのかも…