驚きの九重味淋体験!
九重味淋の特徴
味醂ソフトクリームが絶品で、試飲も楽しめる場所です。
味醂を使ったお料理も楽しめる、特別なレストランです。
趣ある歴史的建造物の中で、特別な体験ができます。
みりんの種類の多さと味の違いに驚嘆しました。みりんって美味しいんやね。みりんのお酒を記念に買ってしまいました。
みりん粕詰め放題(要予約、千円)へ、初めて参加しました✨凄く楽しく、面白かったです。スタッフさんが、優しく励ましてくれて、たくさんのみりん粕を詰めることが出来ました。みなさん、挑戦してみて下さい。レシピももらえますよ♥
スタッフの方が皆さんとても感じが良い。売店でこぼれ梅がないかお聞きしたところ、丁寧に対応くださりこの時期に諦めていたこぼれ梅を購入することができました。ランチもいただきましたが、そちらのスタッフさんも皆さん感じよく美味しくいただきました。スタッフの方々の対応でその時の記憶が決まります。今回は本当にいい思い出になりました。
歴史的建造物もそうですが、やはり商品自体を直接味わってみると、三河みりんの担い手としての静かな自負と矜持が感じられます。歴史が醸成した醸造所と言ったところでしょうか。米糀ノンアルコールの甘酒は濃厚かつ自然の甘さで夏にぴったりです。飲むアミノ酸スコア100。近くの三河みりん醸造所もそうですが、効率的な大量生産とは対局に価値を見出す覚悟には頭の下がる思いです。三河みりんを使ったソフトクリームのなんと美味しいこと。コクとテリが詰まってます。
とにかく美味しいみりん!料理が楽しくなります。店内で販売されているソフトクリームも絶品です!
レストランは満席で料理を食べる事は出来ませんでしたが、併設された石川八郎治商店の方で、味醂と甘酒の試飲をさせて頂きました。元々、干し柿と味醂と甘酒の甘味は嫌いで避けて来ましたが、地元の酒蔵の甘酒は飲めたので、こちらの味醂もいけるかと思ったら美味しく味わう事が出来ました。1年物はさっぱりして飲み易く、2年物は濃厚で美味しくて、3年物は紹興酒香のする極上のシロップみたいで、アイスクリームにかける方もおられますと聞いて、納得って感じでした。個人的には、夏に1番気に入った2年物を氷と炭酸水でキーンと割って、グイグイ飲みたい気分です。
趣ある歴史的建造物のレストランです。ちと、お高めだけど雰囲気込みで美味しいです。事前予約のしにくさとかちょっと雑めな接客とか差し引いても話のタネになりそうです。
味醂ソフトクリーム美味しかったです。
味醂を使ったお料理が食べれます。ランチメニューの豚の角煮をいただきました。とても柔らかくて、お箸で簡単にわれます。ただ一個だったのがさみしすぎます。サラダは、ひよこ豆が入っていて美味しかったですが、グラスに入っていたため、食べにくかったです。食後にほうじ茶と黒豆の甘納豆をいただきました。甘すぎず、美味しかったです。
名前 |
九重味淋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-41-0708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

席が満員でお店に入れず困っていたところ、九重味淋の方がわざわざ車を出して下さり、地元の美味しいランチのお店まで送って下さりました。本当にどうもありがとう御座いました。