家族で語り継ぐ復興記念碑。
東日本大震災復興記念碑の特徴
自然災害伝承碑として、震災の教訓を伝えています。
家族連れにぴったりの広いスペースがあります。
東日本大震災を後世に伝える重要な記念碑です。
自然災害伝承碑。天神岬スポーツ公園内にあり、碑の近くの無料駐車場(みるーる天神付近)まで車で行けます。透明柄の綺麗なモニュメントは珍しく、当地の名産・鮭が描かれています。2011年東日本大震災及び福島第一原発事故での多大な経験を伝え、ふるさとを力強く遡上する鮭のように復興を誓う碑です。近傍からは木戸川と町の景色が美しく望め、復興まちづくりの現状を俯瞰できます。
あの日を忘れない。
東日本大震災を後世に伝える復興記念碑。木戸川を遡上する鮭があしらわれた美しいモニュメントです。津波の犠牲者の方々の名前が標されています。
名前 |
東日本大震災復興記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広くて家族連れで来るのがベストでしょうか。遊具もあり、原っぱもあり遊ぶにはとても良いです。また、展望台もあり震災の記憶も語り継がれる場所なので、遊びも伝承もありの施設です。私は直接伺ってはないですが温泉?もあるらしく食事処もあるようです。総合的な施設なので皆さん楽しめる場所だと思います。私は娘と遊びに来たいと思いました。