昼から楽しむ焼鳥と唐揚げ丼。
ヒナタ 摂津富田駅前店の特徴
焼鳥が140円で、リーズナブルで美味しくて大満足。
富田駅前で活気あふれる焼き鳥屋、テイクアウトも充実。
ランチタイムの焼き鳥丼はボリューム満点で特におすすめ。
安価なので時間潰しにさくっと飲むのにいいですね。焼鳥は全般美味しかったが、エリンギのバター醤油はエリンギの食感とバターの質がいまいち。そもそもバターではないんじゃないかな。席は前客の汚れが残っていたり、焼場の炭が飛んできたり、いい空間とは言えない。テイクアウトが売れているようで、店員さんがずっと焼き続けていた。
『焼鳥のヒナタ』JR摂津富田駅や阪急富田駅周辺で,昼過ぎから飲める貴重なお店です。 今回は15時30分ごろから利用させていただきました。 店内はカウンターとテーブル席がいくつかあり四人がけのテーブル席に案内されました。 ドリンクは庶民的な価格で気兼ねなく注文することができました。 焼鳥の種類も多く味付けも,タレと塩が選べて自分好みに注文できます。 一本一本のボリュームが大きいのでしっかりといただくことができました。 特にキモのタレは柔らかく臭みもなくとても美味しかったのでお代わりしたぐらいです。 ズリの塩はかなりスパイスが効いていたので,ビールのアテにバッチリな味付けだと思います。 それ以外の一品ものも、どれも美味しくてアルコールもすすみます。 2時間ちょっとで十分にアルコールも食事も堪能させていただきました。 早い時間から開いているお店はとても貴重なので、これから利用していきたいと思います。 ごちそうさまでした。
はい。店頭販売(テイクアウト)もしてて、いつもいい匂い~♡♡やので気になってたところへgo。やってきたのはヒナタさん♡7月も初めの週だったんだもの。そりゃ麦酒がうまい(๑´ڡ`๑)もも、皮、ずり、ぼんじりだったかな🤔塩。圧倒的にお酒呑む時は塩。米食べる時はタレ🤣どれも美味しかったなー(๑´ڡ`๑)何より安い!!!ビールの後はばくれんさんも頂きました\(^o^)/大阪市内や神戸にも数店舗あるみたいやので、是非是非\(^o^)/一軒目のサクッとづかいでも◎
焼鳥が140円でリーズナブルで美味しかったです。メニューはさほど多くないですが、また伺いたいお店です。
欲しいメニューが一通りある、一本からいける、うまいしコスパもいい。デカいテレビもある。ペイペイ使える。追記。ランチ3時まで。焼き鳥丼大盛りとからあげセット。味噌汁付き850円。焼き鳥丼はそっちのタイプ。温玉欲しい。
大串って書いてあるが大きくはない。5時半に行ってほとんど売り切れ。綺麗でオシャレな店舗に見えるが外見だけで学生が回してるただの焼き鳥屋。カウンター内でよくお喋りしてるのでカウンターはおすすめしません。ただ、焼鳥のタレと鶏肉共に美味しかったです。
地元では評判の店なので、一度行ってみたいと思いました。ランチで炭火塩焼き鶏丼を、頼みました。大きな柔らかい鶏肉をじっくり眼の前で炭火焼きにして、それがご飯の上に乗っています。肉がジューシーで炭火で焼いているので、なお美味しいです。しっかり塩も効いています。これで650円は安い。後味も良く、リピートしたい店です。
活気があって、富田駅前で良い焼き鳥屋さんです、テイクアウトもやってて頑張ってますよ、
ランチでお世話になってます。親子丼がお出汁が効いてておいしいです。親子丼以外にも焼き鳥丼もおいしそうです。580円で味噌汁もついてくるのも良いですね。親子丼のみで物足りない時は、ポテトサラダも頼みます。カレーフレーク?が乗ってて、おいしかったです。
名前 |
ヒナタ 摂津富田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-668-3006 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチで利用。唐揚げ丼680円味噌汁付き、甘酢とマヨネーズかけて美味しくいただきました。最初の水は出てきませんでした。忘れ去られていたようです。お兄ちゃんたちは美味しい他店のランチの話をしていました。私も行ってみようと思います笑 唐揚げ!って感じの唐揚げでした。