柿原池の畔に寄り添う社。
スポンサードリンク
柿原池の南側畔に社が佇んでます。付近には駐車場はないので注意です。池の由来については看板があるのでわかりますが、神社自体の由来については現地で知ることはできませんでした。訪問時、社自体そんなに古い感じは見受けられなかったので、もしかしたら柿原池の平成の大改修に併せて祀られた神社かもしれません。辺りは草が生い茂ってますが、定期的に管理されている様子で、神社周辺は草刈りされ不自由しませんでした。
名前 |
柿原水神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
小学生時代、社会の教材で存在は知っていた柿原池を初めて訪れました。静かに悠然と佇んでいる地域貢献度大の溜池です。