郡山のショッピングモール内で、遊んだ後の夜ご飯も安...
郡山湯処 まねきの湯の特徴
食堂のラストオーダーが21時30分で、遊び帰りに利用しやすいです。
郡山のショッピングモール内に位置し、便利なアクセスが魅力です。
サウナが完備されており、リラックスできる環境が整っています。
2階の食堂のラストオーダーは21時30分と近くのラウンドワンでたっぷり遊んでもご飯食べれる親切設計。なんとドリンクバー無料入館料は小学生まで無料ですって!湯温度はわりとぬるめでサウナはたまにロウリュもするみたい。こないだ参加したら女性は顔に塗るクレイお試し出来て嬉しかった。また来たい!
安く泊まりたいので利用。専用ロッカーはなく(100円返却ロッカーはあり)、タオルや浴衣は有料となりますが、逆に言えば持参すれば更に安くなります。今回は特別デーで入浴料が格安、深夜料金だけで泊まることができました。浴場は広く、露天風呂をはじめサウナにジャグジーとさまざまなお風呂が楽しめます。翌朝は550円の朝定食を利用、フリードリンクに加え、ご飯大盛が追加無料だったのも嬉しい。マンガも豊富でゲームコーナーもあり、大満足の施設でした。
郡山のショッピングモール内にあるスーパー銭湯。一応「天然温泉」と謳っていますがスーパー銭湯と思って来たほうが気が楽です。施設はショッピングモール内の一角にあるので駐車場は広大、人の出入りや流れも早い。周りにドンキやマクドなど色々とあるなかの1つなので、割と客層は若い人からご年配の方、家族連れまで様々です。お風呂の種類も多くまさにスーパー銭湯と言った感じです。夜に訪れてましたが、サウナが渋滞してましたね😲靴箱は簡易鍵、ロッカーは100円返却タイプです。大人一人750円で料金は帰るときに支払います。
名前 |
郡山湯処 まねきの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-941-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サウナに入りたくて訪問。サウナは15人程度入れる。サウナストーンを、コの字で囲んで座る、一段のみ。入り口付近は、出入りがあると温度がグッと一瞬下がるが奥の方は暑くてよかった。常時85〜90度くらい。また水風呂は17℃くらい?で二つあって、一つは深さもあって、とても良かった。外気浴スペースも十分広く、また近くに行ったら寄りたい。