評判の大谷先生が安心を。
宇治徳洲会病院の特徴
脳神経内科部長の大谷良先生は、評判が高い素晴らしい医師です。
クリーンで安心な環境が、入院生活を支えてくれます。
ICUsの看護師さんが非常に丁寧で居心地が良かったです。
脳神経内科(神経内科)部長の大谷良先生は素晴らしいと高評判です。知人のお父様が眼瞼下垂で、近くの先生では全く分からなかった様ですが、初めて診察を受けた時、丁寧に診察を頂き、脳神経内科(主治医も大谷良先生)に入院、重症筋無力症と診断を受け、点滴や内服継続などの治療を受け、ほぼ寛解し、普通に社会復帰されています。好きな車も運転できてます。説明が丁寧で、分かりやすく、非常に良い印象との事です。患者や家族に親切で、真摯です。WEB医療講演を視聴したことがありますが、患者目線で丁寧、分かり易いです。ハンサムだし、ホント、素敵な先生です。
子供が何度か入院していますが綺麗で看護師さんも医師も優しく安心して入院できます。最近では発熱外来の電話窓口がかかり1時間に何百回と電話をかけても3日間受付時間中に繋がったことがないほど医療のひっ迫を感じます。大人と子供の受け付け時間や数が違うのに対し電話窓口は同じなためかかりづらい状況が考えられるのでどうにかしてほしいです。
緊急手術をしてその後にいたICUの看護師さんがとても丁寧な対応で凄く過ごしやすかったです。また病室に行った時にも看護師さんが全てやってくださりとても助かりました。また担当医の先生も看護師さんたちも頻繁に様子を見にきてくださったので安心して過ごす事が出来ました。病室もICUもとても綺麗で過ごしやすかったです。今後も何かあれば徳洲会病院に行こうと思います。
救急搬送で利用しました。棺桶に片足突っ込み掛けましたが治療やリハビリを丁寧に行なっていただきスムーズに社会復帰できました。改めて、こもレベルの病院が地元にあるのはホントに心強いですね!大きく新しい病院です。良くも悪くも救急医療を担う現代の大病院なので、いろいろ気になる患者さんもいるのかもしれませんが、安心して命を任せてよい病院です。
名前 |
宇治徳洲会病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-20-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

脳神経内科部長の大谷良先生は、かなり評判が高いです。友人のお母さん、便秘、嗅覚異常、やや動作が鈍いといった症状があり、他院では「年齢の影響、心の問題」と片付けられたのですが、大谷良先生は、細かく診て下さった様で、筋強剛と姿勢反射障害も指摘され、適切な検査もして頂き、パーキンソン病と診断(短期間の入院)され、薬剤も開始。すっかり改善され、好きだった散策も再開された様です。患者様・ご家族への対応が非常に優しく、真摯な先生です。博学なのに、爽やか笑顔で対応、親しみも感じます。大谷良先生の医療講演を視聴しましたが、どの神経疾患もとっても、分かりやすく解説して下さいます。素敵な先生、一押しです。