住吉大社で心に残る結婚式。
住𠮷大社吉祥殿の特徴
結婚式場は聖地でもあり、住吉大社の中にある特別な場所です。
料理長特選のパーティ料理が可愛らしくて美味しいと評判です。
年1回の鉄道まつりで、子どもたちの写真撮影も楽しめるイベント満載です。
パーティのお料理が可愛らしくて美味しかったです^_^
晩婚なんで、家族だけで神社で挙式をと思い食事会場がある住吉大社を検討してました。食べるの大好きな両親だから、ホテルじゃなくてもそこそこの食事だといいなぁと思って試食したら大当たり。普段家族でいく懐石料理屋さんみたいな美味しさでした。料理は大事にしたかったので迷うことなくここに決めれて良かったです。
電車のイベントがあったので行きました路面電車から行けるのが子鉄にはテンション上がる人気だが広いし混雑しない、運転もちょい並ぶが言うほどじゃない空調効いてるしとても良かった値段も手頃でコスパよしでしたまた機会があれば伺います。
住吉祭最終日の2024年8月1日、御神輿を担ぐ人たちが待機している中でアイスコーヒー(600円)を飲んで乾いた喉を潤しました。結婚式、会議やセミナー、パーティー、祝賀会・同窓会などに利用できる施設です。
★結婚式場・AED完備★※要予約【月に1度のプレミアムフェア】国宝本殿見学×料理長特選!!豪華コース料理試食会が4/23(日)開催らしく、本番さながらの会場で豪華特選コース料理の試食会。メインの和牛サーロインとロブスターの天婦羅、こだわりのお出汁で仕上げたお吸い物、赤飯に食後のデザート付き。当日さながらのボリュームとの事らしく、神前挙式の舞台となる国宝本殿も見学出来るそう。専属プランナーが一緒に案内してくれるらしい。
・さすが大阪だなという神社?結構有名な神社らしい。・商売繁盛!!がもっとうかな??・ちっちゃな石に落書きしている石を集めるのは子供には人気。
娘の結婚式で利用させていただきましたプランナーさんや、その他のスタッフさんが素晴らしく、最高の結婚式が出来ました感謝しかありません。
2022.7.26記2009.2.1 14年前にこちらで結婚式披露宴を挙げさせて頂きました。小さい頃からの2つの夢の1つが叶いました。が、もう1つは叶いませんでした(花嫁さんのお父さんとお酒を飲むー事故で亡くなられていました)10歳上の兄もこちらで挙式。挙式後の本殿参拝行列が印象的でした。周りの方々から祝福を受け、感激しました。今回は、住吉公園150年記念フォーラムに参加しました。歴史深い所です。結婚式以外にも、様々なイベント等に利用されています。住吉区内には、大きなホテルとかないので。交通の便が大変良く、何よりも荘厳な雰囲気を味わえます。前に紀州街道、後ろに熊野街道が通っており史跡が、豊富に有ります。歴史ウォーキングに打って付け。追記、2022.12.5にモンゴル日本外交50周年記念モンゴル国立馬頭琴交響楽団設立30周年記念モンゴル国立馬頭琴交響楽団による住吉大社奉納演奏会が、盛大に執り行なわれました。
安産祈願、お宮参り、写真館でお世話になりました。いつも人が多く混雑しているので、バタバタしている感じです。所々で、並んで受付をするので分担して受付をしたりするとスムーズに回れると思います。祈願も合同でするので、回転は思っているより早めです。写真館の方は、凄くなれているので手際よく短時間で撮影をしてくれました。写真の金額は凄く高いので、近所のスタジオ等と比べても良いと思います。
名前 |
住𠮷大社吉祥殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6675-3591 |
住所 |
|
HP |
https://www.sumiyoshitaisha.jp/?utm_source=gmb&utm_medium=organic&utm_campaign=corporate |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

聖地であり、素晴らしい神社です。🎌素晴らしい雰囲気、美味しいお料理に満足しておりますた‼️隠れ和食のお店‼️お宮参り、写真館でお世話になりました。大阪唯一の国宝を拝殿する価値はありです。楽しい時間を過ごす事が出来ました☺️