トレッサ横浜で味わう太麺の豚骨塩ラーメン。
越後秘蔵麺無尽蔵 トレッサ横浜店の特徴
豚骨塩ラーメンは九州豚骨ベースで個性的な味わいです。
麺は太麺と細麺から選べて、もっちりとした食感が楽しめます。
トレッサ横浜の南棟2階、広々としたテーブル席でのんびり食事ができます。
麺には柿のエキスが入っているそうです越後味噌、醤油、塩味があります塩味はタンメンのようですフロアの店員さんはテキパキ働いていますが、とても回転が悪く週末のランチタイムは待ち時間が長かったです。
平日ランチ限定 鶏ガラ醤油ラーメンセット1000円税込。スープは出汁はあまり感じませんが、醤油が良く効いており塩分薄めでコクがあり美味しかったです。麺は約0.7玉と少なめですが、太めで歯応えが良く小麦も感じられ少なさを感じず美味しかったです。卵やネギ、メンマ、チャーシュー、海苔と具沢山でお得感があり満足です。ミニ餃子(3個)付きとのことでしたが、一個一個は大きく肉肉しい感じでこちらも美味しかったです。ミニライスも付いており、全体で非常にコスパ良く大変満足しました。駐車場も無料なので来やすいです。味星3.8、量4.3、コスパ5でした。
豚骨塩ラーメンを頂きましたが、麺に拘っているみたいな事を店内に大きく表示されていました。麺の太さが選べるようで自分は細麺で注文しましたが、太麺でもトライしたいラーメンでした。
可もなく不可もないです。スープは美味しいですが、味が少し薄いので、麺を食べても味があまりしないです。もう少し濃い味だと美味しく食べられたと思います。是非改善して欲しいです。
味は普通に美味しい。値段は少し高めに感じたけど店内は綺麗だし接客も好印象。ただ、汁が少ないのは、わざとだったのか?子連れの女で、クチコミなんてしないだろうと足元見られていたかな???
トレッサの中にあります。味噌野菜ラーメンは野菜も摂れるので、罪悪感軽減します。最後の方は少し味が濃く感じてきました。麺は太麺と、細麺(中太)が選べます。チャーハンがなかなか美味しかった。
塩野菜ラーメンはもっとタンメンっぽいイメージを商品画像から想像していましたが、豚コマではなく叉焼の短冊切りが野菜と一緒に炒されているようです。太麺/細麺がオーダー時に選べます。太麺を選びましたが独特の腰がありいけますね。スープもイメージしたタンメンに近いもので投入したおろしにんにくのパンチも相まって美味いです。ただ野菜はもう少し量が欲しいのと、他のレビューにあるように乾燥気味の刻み葱の「見た目」が気にはなりました。最初からスープになじませちゃえばいいのに。ジャンク的な明太マヨ丼はマヨネーズの線が細く頼りない印象を受けましたが、明太子のパンチが効いておりこれはこれで正解です。価格も常識の範囲を超えていないあたりが美点ではないでしょうか。
塩とんこつは細麺、鶏がら醤油は太麺をチョイス。どちらも麺はしっかり小麦の味がします。スープも美味しいですね。
とても美味しかったです。塩豚骨があるのも珍しいです。
名前 |
越後秘蔵麺無尽蔵 トレッサ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-543-6430 |
住所 |
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ 横浜 南棟 2F レストラン区画 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日のランチに訪ねました。ランチの餃子ミニチャーハンセットとあごだし新潟しょうゆラーメンを食べました。提供は思ってたより早くて良かったですが、店員さんは人手不足かな?ちょっと大変そうでした。味はとても美味しかったのですが、男の店員さんの臭いが気になりました。暑くて大変だと思いますが、食事をする場所として少し提供する際に臭いが気になりました。