桧原湖の夕日、一周の旅!
桧原湖第一駐車場の特徴
五色沼ビジターセンター行きの250円バスが便利です。
檜原湖を一望できる景色は最高のロケーションです。
ゴールドハウス目黒が近くて非常に便利です。
結構広くて停めやすい駐車場でした。おトイレなどもあるし、周りの観光スポットが近いのでありがたいですね。
2025.1.28 細い雪の吹雪駐車場は掃いた雪が沢山積もって通常の半分です。今年は寒さのせいで湖に氷が張ってワカサギ釣の船が見えます。吹雪だったので行きませんでしたが、湖の奥まで歩いていってる人も居ました。因みに除雪している為国道は雪は全くありません。道路脇は1メートル以上の雪が有ります。晴れた日だったら湖の奥まで歩いて行ったのになぁ😢ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2024.10.25 晴天観光客で駐車場は満杯でした~😵💫空が青くとても良い景観でした。
磐梯吾妻スカイラインが霧で視界ゼロだった為、ようやく夏らしい晴天広がる桧原湖に到着した時はまさにパラダイス気分。余勢を駆ってこのまま遊覧船にも乗船!と行きたかった所でしたがタッチの差で間に合いませんでした。まあ遊覧船は前日猪苗代湖で満喫しましたので、ここでは望湖に徹します。裏磐梯の代表スポットだけあって凄く清々しいです。観光気分ど真ん中で堪能させて頂きました。
ゆっくり大きな遊覧船で桧原湖の島々や磐梯山を眺めながら一周するのが好きで、ここの駐車場を利用しています。遊覧船は、出航期間が決まっているので予め時間を確認して来られると、待ち時間が少なく乗船ができますよ。ただギリギリに来られて、走って乗り込む方もいるようなので余裕も必要ですね。また食事をする際は、同じこの駐車場にある、むらびとを利用してカレーや山塩ラーメンを食べて、車を停めたまま五色沼散策へ出かけるのにも便利です。お天気がよい日ならば、この駐車場を起点にして、あちこち回れるのがまた便利なので利用しています。
五色沼ビジターセンター行き250円のバスがあります。2ビジターセンターから遊歩道で約1時間強で駐車場に来ます。ここからバスでビジターセンターに戻れます。湖の遊覧船あり。
檜原湖が一望でき、またボートや観光船に乗れ、冬はワカサギ釣りができます😗良い所ですよ。
最高の天気☀️最高のロケーション❗久しぶりに桧原湖一周ドライブ🚘思い出がいっぱい詰まったこの地でいい時間を過ごせました😊桧原湖第一駐車場はフェリーやボート乗り場があるので利用するのも良し❗散歩もいいですね🎵コロナ禍の影響で日曜日にしては人出は少ないです。嬉しくも有り、寂しくもあるこの状況。しかし、絶景と空気感は変わりません❗心身共に癒されて良かった😊
無料。ボートや絶景、食事が楽しめる。特に日没時は、湖越しの山に沈む夕日を楽しめる。
とても綺麗な場所でした。モーターボートでの観光の方が融通が効いておすすめみたいです。
名前 |
桧原湖第一駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原大府平原1172 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夕陽がキレイなスポットです。*冬季はトイレが閉鎖されています。