駅前で便利、マイナンバーカード手続き。
大田区マイナンバーカードセンターの特徴
丁寧な対応で、きちんとした説明が受けられます。
餃子の王将の隣に位置していて便利です。
土日も営業しているので通いやすいです。
マイナンバーカードの更新手続きで利用いたしました。土曜11時頃でしたが、待ち時間なしで直ぐに更新手続きをしていただきました。1回目のマイナンバー更新は郵送書類持参とパスワード2種さえ覚えてれば5分程で完了します。スタッフの方も案内から手続きまで迅速に対応いただき大変助かりました。
初めて、マイナ保険証のために、電子証明書を発行する為に来ました。スタッフの方々が、とても親切に対応をして下さいました。とても良かったです。また、更新日が近づいてきましたら伺います。
申請手続きは、写真撮影込みで約20分。たまたま空いてので予約していなくても受付してくれました。発行まてに1.5ヶ月かかるらしい。
駅前にあってとても便利です。応対も親切でよいです。写真がって方がいらっしゃいましたが、スマホの自撮りでもOKですので気になるなら自分で撮って申請をすればいいと思います。行政機関がこのように便利な場所に便利な時間に使えるのは感謝ですが、同時に税金で運営されているという事を意識して使いたいものです。発行して頂いたマイナンバーカードは、確定申告等で活用しております。
発行申請や受取などは事前に予約が必要です。そのため、待ち時間なくスムーズに対応していただけました。正味20分程度というところ。土曜日・日曜日は、平日より開庁時間を短縮して午前9時から午後5時まで(受付は午後4時30分まで)。但し、第三土曜日とその翌日の日曜日、祝日、年末年始を除きます。発行申請時にはその場で写真を3枚撮影し、そこから選ぶシステムになっています。顔が傾いたりしていても特段何も指摘してもらえず、撮影した写真を見て、自分からお願いして撮り直ししていただきました。写真にこだわる場合、たぶん証明写真のボックスで撮影した方がいいと思います(ちなみに一度カードが発行されると、10年有効とスタッフの方はおっしゃっていました。)。
丁寧な対応でした。
親切な対応で、説明がきちんとされてます。新型コロナ対策では、こまめに消毒が行われてます。
2020.6現在工事中で見にくいので、餃子の王将の隣にあることだけわかれば大丈夫です!!
まったく関係ない時に行った時は、めちゃくちゃ空いていました。
名前 |
大田区マイナンバーカードセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-033-370 |
住所 |
〒143-0023 東京都大田区山王2丁目3−7 大森センチュリービル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/koseki_j/topics/mynumber-card-center.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

実質の営業時間は30分前までです。