"田んぼからの冒険、560mの絶景!
松岡南城跡の特徴
鳥瞰図のような堀や土橋が特徴的です。
標高560mの自然に囲まれた場所に位置しています。
竪土塁や竪堀が非常に迫力あります。
田んぼのところを見れば堀と、土橋❗️❗️2の丸までは入れるけど本丸はヤブあるあるで入れない竪土塁はとても高い❗️❗️竪堀も、とても深い❗️❗️田んぼから簡単に入れるからいい❗️❗️❗️❗️
標高560m、説明板があった。松岡本城の南側でちっと小さい。ケド、遺構はバリバリに残ってる♪ケド、ヤブあるある(((^^;)南側の竪堀群がスンゴイ規模で竪土塁もタカーイ♪(^o^ゞしかも竪堀が下部でつながる畝状竪堀 扇堀バージョン♪堀切は残し土橋タイプから 見逃してはいけない奥の大堀切までみどころいっっぱーーい\(*⌒0⌒)b♪ヤブかきわけてすすめば感動できる遺構がまってる..カモシレナイよん倒木多いから気をつけてネ
名前 |
松岡南城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とにかく藪。大堀切はよい。隣の松岡城は整備されてるのにこの差は…