焼きたてナンと絶品モモ。
ヒマラヤン(旧 ヒマラヤン・バル)の特徴
インド料理とネパール料理が楽しめるお店です。
焼きたてのナンが絶品でおかわり必至です。
月曜日の500円ランチは限定15食の人気メニューです。
まず喫煙可能店なので過剰な嫌煙な方は読むだけ無駄です入口の喫煙ステッカー見た上で文句言う人は ただのクレーマー。夜しか行ってないのでランチタイムの喫煙可否は知りません静岡では少ないちゃんとネパール料理があるお店中田のころから何回か行ってますお客さんもネパール(なのかな?)の方とかわりといて異国感も味わえるいいお店ですネパール語かヒンディーかとか全く分かりませんが。基本的に何を食べても美味しいですがチウラは好みが分かれると思います(個人的にはあまり得意ではないです)パフライスはスナッキーだからお菓子やツマミな感じですね。上に乗ってる豆とか炒ったヤツは標準だとピリ辛位。スパイス系なので代謝がいい人は舌は超余裕でも汗かくかも。辛さは選べます。目玉焼きはネパール感よく分からないです塩の味はしたメニュー写真2021年1月。
初めてのヒマラヤ料理美味しかったぁ。また、食べたい🎵
フードパンダでビリヤニを注文しました。どんぶり容器にみっちりつまっていて、ボリューム満点でした笑当方そこそこ食べる女性ですが食べきるのが大変だったので、二人でシェアしたほうが良かったかも。たくさん食べる男性のかたでも満足できる量だと思います!
休日の昼に行きました。カレーはスパイスが効いていて、他の店より辛さが一段強く感じます。同郷の方々のたまり場なのか、食事せずに水だけでただ座っているだけのグループが複数。一つのグループが、スマホをスピーカー状態にして、ずーっと大声で通話してました。(私が店内にいる間ずっと)そのうち他のグループも、同じことを始め…美味しかったけど、ちょっと怖かったです。
焼きたてのナンがとてもおいしくて、おかわりを頂きました。ランチセットが、1000円前後で食べられて、とてもリーズナブルでした。
辛くて美味しい🍛ナンも美味しい🍛
モモが美味しかった。辛いが好きでしたらオススメ。店内雰囲気もいい。満足‼️
祝日の月曜日の昼の1時すぎに行った。グーグルマップで探しながら、たどり着いた。2階にお店があり、入ったら、先客が1組おり、お店の女の人が愛想よく対応してくれた。人通りが多くない所にあり、お客さんの数も少なく、店内は落ち着いた雰囲気であり、秘密基地を見つけたような高揚感があった。私は、最近野菜不足なので、ランチセットの野菜カレーをナンつきで頼んだ。スープもついて750円、しかもナン、ライスのおかわり自由だった。中辛を頼んだが、普段、レトルトや普通のカレー屋さんで中辛を頼む私には、ちょうどいいスパイスのコクのある辛さだった。ナンを食べ終わった頃に、カレーがまだ、3分の1ほど残っていたため、一緒に行った子とナンとライスのおかわりを一つずつ頼んだ。最初は、取り皿をもらって、一人前のナンとライスを2人で分けようと思い店員さんに、取り皿を頼んだが、半分こずつ分け合いたいということを言うと、ライスもナンも半分こずつ分けてくれた状態で提供してくれた。親切にしてもらいとても嬉しかったが、互いに半分のライスを食べたところでお腹一杯になってしまった。あと、互いに半分ずつ残っているナンは、親切に対応してもらった手前、残すわけにはいかず、意地で食べきった。お腹がたいそういっぱいになったが、とても満足できるお店であり、また、行きたいと思えるお店だった。食べ過ぎだ結果、夕方までお腹がはってしまい、夕食は、ろくに食べれなかった。笑 次に行く時は、食い意地をはらず、おかわりは控えておこうと思う。
デリバリー注文しました。めちゃくちゃ美味しい。ナンも大きく、カレーも大好きな味でしかも届けてくださった方も優しかった。今度お店に行きたい。
名前 |
ヒマラヤン(旧 ヒマラヤン・バル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-8022 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

インド料理とネパール料理の両方が食べられるお店。マトンビリヤニは、たっぷりのヨーグルトがついて、ボリューム十分。お味も日本人好みだと思います。チキンサクワは、チキンティッカ的な味わい。おつまみにピッタリですね。モモは大きめで、中の餡の味付けもしっかりしていて、食べ出があります。