九州最大のプラネタリウムで、家族の楽しい思い出を!
宮崎科学技術館の特徴
大人も子供も楽しめる九州最大のプラネタリウムで、宇宙旅行体験ができます。
科学実験のテーマパークで、遊びながら学ぶことができるユニークな施設です。
宮崎市のボンベルタ近くにあり、雨の日も楽しめる理想的な家族向けスポットです。
子供も大人も1日中遊べて勉強になる施設です☆再入場も可能なので、また戻って遊べるのも良いですね⑅︎◡̈︎*休日の開園から閉園近くいましたが、大混雑する事なくゆったりと遊べました。そして、世界一大きなプラネタリウムがあるのも迫力があって感動しました♪定期的にイベントや工作体験もあり、この日は万華鏡展がありました。手作りの万華鏡が素晴らしくて想像以上の感動でした♡
ここはもの凄いところです!まず外には実物大ロケットのモデルがドーン!とありますこれがカッコいい!館内に入れば実際に月面着陸した機体の訓練モデル、アポロ11号の月面着陸機体であるイーグル号があります更にはロケットの司令船があり、こちらはなんと実際に試乗させて頂けました(多分特別にだったと思います)また、実際の宇宙服もありとにかく贅沢な科学館ですたまたま対応して頂いた職員の方が非常に詳しく説明してくれたのでとても楽しめました当日は時間が無くてこの部分しか見学出来ていませんが、これらを見に来る為だけでも充分に価値ある科学館です月や宇宙、ロケットなどの宇宙開発に興味がある方は必見です!
駅近くなので、気になって入館しました!プラネタリウム鑑賞のセット券がありましたが、時間がなくて、展示展だけ見ました!宇宙や科学について、たくさん展示してあり、少し?は勉強出来ました!ただ、スタッフは愛想あまり良くはありません!帰る時は、挨拶もなく、来て当たり前かのように、外に出ました!
小さな子供には、よく遊べる科学実験のテーマパーク。大型のプラネタリウムが有り、大人も楽しめます。無料駐車場有り。
子供にとっては楽園ですね。ずっと楽しそうに遊んでいるので予想以上に滞在時間が長くなってしまいました。入場料は大人550円、子供も4歳から210円かかりますが満足度は値段以上でした。ワークショップなどのイベントもやっていて行った時はキーホルダーが作れました。子連れにはオススメの施設ですが、間違いなく滞在時間は長くなるので観光などで少し立ち寄るつもりの方は少し考えた方がいいかと思われます。
1000円以下で遊べるとは思えないくらい楽しめました!大人の私でも3、4時間ほど夢中になりました🤣プラネタリウムは是非ご覧いただきたいです☆彡。
日本で2番目に大きいといわれるプラネタリウムに魅力を感じてゴールデンウイーク中に訪問。さすがに人が多くて13時半のプラネタリウムの予約はとれず15時の上映に予約。内容は上映時間ごとに変わるので見たいのがあれば早め予約した方がよい。内容ですが、期待値が高すぎてこんなものかという感じでした。過去に見たプラネタリウムと比べ特別感はなかった。しかし、一般展示で係りの人が説明してくれる物がとてもわかりやすくためになった。気軽に声をかけて説明してもらうと勉強になるのでお勧めです。
プラネタリウムは必ず見ます。人が少ない時に行きましょう。
子供向けではありますが大人もそれなりに楽しめます。無料駐車場が30台くらいありますが、すぐ埋まるので近くの立体駐車場に駐めるほうが良いです。
名前 |
宮崎科学技術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-23-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京都からきましたがこんなに素敵でリーズナブルない科学技術館はなかなかないです。連休でもそこまで混んでおらず、素晴らしい時間を過ごせました。