原宿駅近赤の辛い餃子。
和味餃子の特徴
赤の辛い餃子は、絶対に試してほしい一品です。
原宿駅前のアクセスが良く、便利な立地にあります。
やさしい味わいの餃子が楽しめる専門店です。
赤の辛い餃子が個人的にはおすすめです。また、出汁などで炊かれた茶飯がよかったです。
2019/10、平日夕方帰宅途中に看板を発見、気になったのでテイクアウトで利用しました。階段を下りた地下の店舗、カウンターのみで結構店内は狭いです。餃子と共にワンカップ酒が売りのようで、壁面にズラっとカップが並んでいます。餃子は白と赤の2種、昼のランチメニューなどその他メニューもそこそこ豊富でした。テイクアウト用に白を注文、注文後に焼いて頂いてアツアツの持ち帰りを用意頂きました。ワザビ醤油をつけても美味しいんじゃないかと思うほど出汁が効いた和風な餃子、中華風を期待するとアテが外れるかもしれませんが、和風な餃子と割り切ればなかなかのお味かと思います。
原宿駅前にある餃子屋さん。赤・白の2色餃子なのですが、茶飯によく合います。けんちん汁がおかわり自由ということもあり、良いランチタイムになりました。客席は5席というかなりこじんまりとしたお店ですが、良いお店です。
通りすがりに目について興味が湧き入店。10分ほど待ちました。5席しかないせまい店内でしたがとても居心地よく餃子もめちゃうまで大満足。しかし外人さんが続々来店に驚き。どこかに紹介されてるんですねー和風味付けな餃子、お口に合うといいな。
原宿駅からすぐそばにある餃子屋さん。かなり隠れ家的な存在でして、同僚に連れてきてもらいました。こんな地下にお店があったとはね。ランチタイムの12時過ぎ、お邪魔すると先客はゼロ。客席数は4から5席、カウンターしかない。マスターが一人で切り盛りしておられます。私は赤と白の餃子定食をオーダーしました。860円。しばらくすると、茶飯と共にお吸い物的な野菜がゴロッと入ったけんちん汁、漬物、餃子、杏仁豆腐が。餃子は醤油ダレ、お酢、ラー油を作ります。私はお酢が多めです。はい、餃子は二色、ノーマルをまずはいただきました。そして赤の餃子をね、辛めな味付けです。なんというか、唐辛子が生地に練りこまれているのでしょうね〜茶飯によく合いますな〜!!と、いう事でバランスの良い定食をいただけました。また行こうと思います。
カウンター席のみですが!サクッと旨い餃子×瓶ビール!ニンニク大丈夫な方は!是非!赤をオススメしまぁ~すっ!
テーブルに醤油やお酢などありますがなしでもとても美味しいです。赤白共に毛色が違って楽しめます。定食だと茶飯とけんちん汁がついてます。
餃子定食・白水餃子・赤白白、鰹だし餃子(にんにくなし)赤、辛味噌餃子(にんにくあり)
やさしい味わいの餃子専門店です。お店はちょっと狭いけどお店の人のサービスはとてもよかったです!茶飯も出汁もしっかり味付けしてやさしい味わいの餃子にとても合いました。
名前 |
和味餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-5564 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

現在、この六本木店舗は営業していません。通販業務だけだそうです。マップの記述訂正してください。