平日9時、静かな表参道のステキ空間。
スターバックスコーヒー 表参道ヒルズ店の特徴
表参道ヒルズの地下一階に位置し、隠れ家的な魅力を持つ店舗です。
バナナナバナナフラペチーノが特に評判で、アーモンドミルクとの相性が抜群です。
キャッシュレス決済対応で、ペイペイや楽天ペイが使える便利さが魅力です。
月曜日 9:00くらいに訪問土日より空いててとても良かった!- web より -営業時間t月~金:07:00~22:30土日祝:08:00~22:30定休日t不定休アクセスt明治神宮前駅/EV口(東京メトロ千代田線、東京メトロ副都心線) 徒歩3分明治神宮前駅/5番出口(東京メトロ千代田線) 徒歩4分明治神宮前駅/5番出口(東京メトロ副都心線) 徒歩4分。
表参道ヒルズのスターバックス。以前は上層階ばかり通っていたが、地階を見つけて入ってみた。表参道側でヒルズのビルの中間からと建物の端からと2箇所入口はあるがどちらも狭く店内も狭いと思いきや、かなり奥行きがあって、この当たりのどのスタバよりも広い穴場な感じ。電源付きのデスクもたくさんあって、かなり使い勝手は良い感じです。
バナナナバナナフラペチーノ アーモンドミルクで美味しかったです。人は以前より増えてましたが消毒、パーテーションしっかりコロナ対策もされてました。
朝7時から開いてるありがたいスタバ。地下ですが電波に問題はなく、Wi-Fiも完備。電源ありの席からソファ席まで。1人でも打ち合わせでも最適な場所です。
表参道ヒルズの地下一階にあるスタバです。ヒルズ内からは行けないので、一度外に出てから向かいましょう!こちらはフルーツを組み合わせて自分だけのフラペチーノが作れる珍しいスタバです。自分好みのカスタマイズがとても楽しいし、美味しいです。中のフルーツは定期的に変わるみたいです。今はバナナとキウイが新しいみたいですね♪もちろんホイップも特別なものがあり、無料で増量もしてくれますよ(*´∀`*)夏には特におすすめのスタバです。人気店なのでいつも混んでます。
ほうじ茶ティーラテを頼んでオールミルクを断られた。出てきた商品にはティーバッグが入ってない。おかげで薄いし、エクストラホットでオーダーしたのにぬるい。店舗によってバリスタのクオリティーがちがうのかな?久しぶりにガッカリしました。
普通に普通のスタバ。場所柄いつも混雑している。仕方のないことかな。
表参道ヒルズの原宿寄りの地下にあります。少し穴場だったのに最近平日席がないです!コロナ対策で、主に1人席のデスク席は図書館の自習室みたいにパーテーションがつきました。さながらシェアオフィス状態で、滅多に席は空いていません…お茶したいのに席がない。長居の対策に、時間制にしてくれないかな…スタッフはみんなフレンドリーです。ヒルズのポイントが溜まります。決済方式もヒルズと同じなので、クレジットカード以外の交通系もQR決済もいけます。もちろんスタバアプリでの決済が1番楽ですね。
平日に行きました!午前中はそこそこ空いていたのですが、15時過ぎからはかなり混んでいましたね、、ちなみに地下にあります若干見つけずらいかも。店内はおしゃれで過ごしやすかったです!接客も👍
名前 |
スターバックスコーヒー 表参道ヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-1626 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたがステキな空間でした。混雑感は歪めませんがスタッフさんもテキパキしていて回転も良く席は確保出来ます。