末広町で出会う、斬新な焼売と野菜。
ヤサイ・シュウマイバル【オレンチ】の特徴
健康的なランチが楽しめる、野菜豊富なメニューが魅力です。
シュウマイ定食1,000円でボリューム満点な食事を堪能できます。
お通しの野菜盛り合わせも満足度が高く、お酒との相性抜群です。
湯島駅6番出口から徒歩5分程度。外神田の路地裏にオレンジの暖簾発見。オレンジの暖簾にはよく見ると「オレンヂ」ではなく「オレンチ」と書いてあります。店頭には「シュウマイ定食」の表示がありました。なんだか美味しそう。入店してみることにしました。店内は通路を挟んでカウンターのみ。なんだか活気のある渋い居酒屋さんの雰囲気。お店の奥さんがら、ランチは「シュウマイ定食」のみだと伝えられました。もちろんそのつもりです。その『シュウマイ定食 1,000円』をいただきました。「蒸したてシュウマイ3種&7種具沢山豚汁」の定食です。具沢山の豚汁とは嬉しい。具沢山の豚汁が旨い。体に染み渡ります。七味が結構振りかけてあるのでピリッと辛い。そして生姜が効いて美味しい。そして7種類の根菜が柔らかく煮込まれています。大根・人参なんかとろけそうです。そしてお店自慢の3種類のシュウマイ。それぞれ味が違って楽しい。そのままでも下味がついています。これは白いご飯が進みますね。ヘルシーで充実感のあるランチがいだけました。これはいいお店見つけました。また来よう!
散々飲み食いしたあとにふらっと入りましたが、突き出しのキノコのカプチーノから素晴らしい。おすすめのシュウマイは肉肉しく勿論美味い。バゲットとチーズも相当こだわった感じ。良い店見つけた。次は早い時間帯に行ってゆっくり食べたいです!
末広町「オレンチ」で、ワンコイン酒場!!今日は、馴染みの湯島の河豚屋「きくち」さんで貸切会!!少し早く着いたので、末広町の「オレンチ」さんで、ちょい飲みしていくことにしました。今日は、ワンコイン酒場営業ということで、ドリンクも料理もワンコイン!!まずは、生レモンサワーで乾杯!!お通しは、だだ茶豆のアールグレイ漬けです。【シュウマイのポテサラ】ポテサラの中に、カットされたシュウマイが入っていて、ボリュームがありますね。追加で、角ハイボールをいただいて、ちょい飲み終了といたしました。
前から気になっていたシュウマイバル、オレンチさんへ。ランチはシュウマイ定食¥1000のみ!三種のシュウマイととん汁。プレーン、梅、チーズの三種。大きめのサイズで肉は粗挽き、食べ応えがあり肉汁もスゴイ!ハッキリ言って激ウマ!とん汁も具が大きく良く煮込んであります。こちらも秀逸。いつも売り切れでようやく入れましたが、また来たいお店が増えた。
写真は麻婆ラム豆腐、白アスパラです。麻婆は辛いですが、辛すぎるわけでなく旨味があって私はすごく好きでした❗️白アスパラも春巻きのカリカリ食感とアスパラの柔らか食感と味が最高でした。ビール(泡)なし と だけ です❗️初めて見ました😃 泡だけでも美味しかったですので飲み比べで楽しめますね🍺ランチのシューマイセットも写真ないのですが美味しいのでおすすめです⭐️
「シュウマイ定食1,000円」の看板をみて,そのまま入店。注文後,シュウマイを蒸してますので蒸したてが食べられます。ノーマルシュウマイ2つとたけのこシュウマイひとつで,どちらも大きめで,大振りの器の豚汁と合わせれば十分な量です。豚汁は大根,人参,こんにゃくがたっぷり入ったものでこれも美味しいです。完食してみれば結構な満足感でした。
末広町のシュウマイバルオレンチでランチしてきました。のれんに出てるように野菜とワインとシュウマイのバル。料理が来る前に夜メニューを見ているとシュウマイがたくさん。それ以外の一品料理も可能な限りハーフサイズに対応と書いてあって助かりますねー。■シュウマイ定食シュウマイ定食はプレーンのシュウマイ2個とチーズシュウマイ。大きな器に入った豚汁は野菜たっぷりです。ギュッと肉が詰まったシュウマイ。グリンピースではなく枝豆が主張強くて良いですね。チーズも風味が変わって面白いです。今度は夜にシュウマイ三昧で飲みたいですねー。
GW限定の山菜フリットが非常に美味しかったです。オーナーも気さくで、店の雰囲気も良く、近くに出かけた際にはまた訪問したいと思いました。
斬新な焼売に出会えます!
名前 |
ヤサイ・シュウマイバル【オレンチ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6803-2814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秋葉原では数少ないしっかり野菜の入った健康的なランチが食べられる。メニューはシュウマイと豚汁の定食のみなので提供も早く、さっと食べられるのもありがたい。椅子が高いので背の低い人は気を付けた方がいいかも。おかみさんの接客も親切でマニュアル的でなく、まさに「定食屋」という感じで心が和らぐ。ランチ利用ばかりなのでいずれ夜にも入ってみたい。