二等無人航空機操縦士の道。
ドローンスクールジャパン 滋賀草津校の特徴
インストラクターの方が丁寧で分かりやすく、上達を実感できる環境です。
近畿、県内のドローン情報を豊富に持ち、プラットホームとして最適です。
フライトコースからビジネスコースまで、幅広い講習内容が魅力です。
本日、二等無人航空機操縦士資格の実技の修了試験を終えた者です。過去数年前にお世話になり、国家資格になったことを聞き受講させていただきました。ドローンスクールのインストラクターさんも皆さん親切な対応でした。もし、ドローンという機器に興味がある方や見てみたいという方はぜひ一度見学・説明会に参加してみてはいかがでしょうか?
本日は終了審査ありがとうございました。無事、合格出来て何よりです。学科試験も頑張ります!インストラクターの方の説明が丁寧で分かりやすいのでドローンの資格をご検討の方は是非DSJ滋賀草津校へご相談して下さい♪
今までドローンの知識は一切ありませんでしたが、会社内で屋根の点検作業等に活用したいと思い、免許取得を目指しました。実技講習では、インストラクターの中西さんがとても親切で丁寧な説明をして下さり、楽な気持ちで受ける事が出来ました。そして無事、実技試験に合格する事が出来ました。他のスタッフの皆さんも質問事項に丁寧に答えて下さり、とても良いスクールだと思います。あと、屋内で練習や試験が出来るので、雨の日でも安心でした。
以前は民間試験のドローン操縦士回転翼3級で、受講をいたしまして、今回は二等無人航空機操縦士資格の修了審査に無事合格が出来ました。ほぼ丸一日のカリキュラムとなりますが、非常にきめ細かくポイントを教えていただけました事が、合格への早道だったと思います。普段はコートを使用し、練習も出来ますし、こういった時間も非常に有意義に時間を使えます。関西圏でドローン資格を取得するのであれば、こちらの施設は駐車場もあり、車でも通えます。通いやすく、インストラクターの方も皆さん、優しく教えていただけますのでオススメです。今日はインストラクターの中西様に一日ご指導いただけましたが、心地よい疲れと共に合格の喜びを得ることができました。ありがとうございました!
今年で65歳となりますが、会社でドローンサービスの提供を企画し、自身がドローンの法律や操作面の知識と技能を持とうと思って二等資格の取得に挑戦しました。高校生の頃にラジコンカーをしていたので操作には自信があったのですが、思うように操作できず、インストラクターの中西さんに大変親切に教えて頂き、少しづつ操作感が付くのですが、練習も終盤になると疲労が重なってうまくいきませんでした。試験日をずらしていただき、改めて自主練習をして、何とか一発合格ができました。インストラクターの皆さん大変親切でお声をかけて下さり、リラックスした中で、練習と試験を受けることが出来ました。筆記講習はWebでしたので、時間制約が多い身としては大変助かりました。Web内容も試験対策に即したものでした。実技は、新しい屋内練習場で、安全に気持ちよく(緊張もしながら)練習も試験もできました。駐車場も大きく、交通の便でも心配いりませんでした。資格取得後もドローン操作や運用面でサポートをして頂けるとのことで、大変嬉しく思っています。これからの時代は、いろいろな方々との協業をどううまくしていくか、と思っていますので、こちらスクールで卒業生の方や企業の方との交流も図っていきたいと思い、資格取得後も仕事と趣味に活かすことが出来ると思います。滋賀草津校の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ドローンに興味が有り、定年退職を機に新たな分野へのチャレンジのために、受講しました。二日間の講習の後、一発合格とはなりませんでしたが、無事に2回目で合格できました。有難うございました。これから、無限に広がるドローンの世界に入り込んで行きます。でも、まだ学科試験がありました。学科も頑張ります!
ここで、フライトコース、ビジネスコースを受けて、大変上達しました。コースも広く、スタッフもとても親切でよかったです。
インストラクターの方が丁寧で分かりやすくおかげで上手になれました!
親切丁寧で受講して良かったです。
名前 |
ドローンスクールジャパン 滋賀草津校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-567-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.dsj-shiga.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

二等の講習を受講しました。初日はドローンの基礎操作から実技試験で求められるルート飛行等を練習し、2日目は機体点検等も含めた実技試験全体の流れを模擬試験形式で繰り返し練習します。この2日目の模擬試験形式での反復練習は3日目の実技試験本番に非常に役に立ちました。少人数(1~2名)での講習のため、自分の弱点(改善点)を的確に教えてもらえます。インストラクターは優しく、説明も丁寧でわかりやすいです。また、屋内で講習・試験が受けられるので天候や強風に左右されない点も良かったです。