ボリューム満点!
ラーメンねぎっこ 六丁の目店の特徴
店内は意外と広々としていて、混雑感がなくゆったりとしながら食事ができる環境です。
全体的な雰囲気としては、ラーメンショップのネギチャーシューと似ていますが、胡椒などはそこまで入っていないので、安定タイプです。量もあって満足感は高いです。いわゆる辛口ラーメンが好きな方は、胡椒を山盛りぶっ込みで幸せになれるかと思います。
ボリュームたっぷりでおなか一杯になれます。得野菜ラーメンはキャベツ玉ねぎもやし等がたくさん入っていて、大きなチャーシューや味玉付きで千円以下たまに期間限定メニューも出るのでそれも楽しみです。
ちゃんぽんにネギをトッピングしてちょうど1000円。何度も口いっぱいに頬張れる量のネギが満足感高めで良い選択だったと感じました。ちゃんぽんそのものも沢山の種類の野菜、麺も普通盛りにしてはかなり多めでお腹を満たせました。忙しそうなお昼時に訪れましたがスタッフさんたちの声は明るく、気持ちの良い応対をして頂けました。
野菜ラーメン(味噌)、焼肉丼を注文。とても美味しかった。味噌が濃厚、麺もモチモチ系で好みの味。店の雰囲気もいい感じ。カウンターが多いので、ファミリーよりは一人とかビジネスマン向けのイメージ。
土曜日、11時半頃に初訪問しました。ニンニクがきついラーメンが食べたかったのですが、ニンニクが80円の別料金(泣)なので焦がしニンニク味噌ラーメン750円+ライス(5の付く日無料)をオーダーしました。御対麺までは5分程度とかなり早いです。緩い感じの揚げニンニクが美味しく、ライスとの相性も良かった。味の濃さもちょうど良い感じで4.5点付けたいが個人的にはニンニク無料が無かったのでマイナス1点の3.5点。店内の雰囲気とかも良かったので気分的に0.5点追加の4点です。店内広めでファミリーにも宜しいかと思います。
野菜チャンポンを頂きました。いろんな種類のお野菜が入っていました。まろやかで魚介の出汁が程よく美味しかったです。5のつく日は卵かライスがサービスでつくらしく、たまたま15日に訪れたので卵サービスを選びました。この煮卵が、半熟で美味しかったです。
全体的に好きです❗️価格、スピードと共に満足してます!
野菜ラーメン730円税込をいただきました。味が選べるようですが味噌をチョイス。一口目はしょっぱいのですが、野菜の量を考慮するとバランスが良いと感じました。野菜には少量のスライスにんにく入りです。麺は普通の太さで固めの茹で上がりで好みです。完成度の高い味噌ラーメンでオススメです。味の良さの他、全国チェーン店のような入り易さと接客、バッチリなコロナ対策、ボリューム、値段の総合評価で★5です。駐車場はゲートがありますが2時間無料のようです。
初めて来店しましたが、結構ガッツリ系のラーメン屋さんという印象です。若い方や男性客が比較的多い印象がありました。味わいも少し濃いめで美味しいのですが、ボリュームも結構あるのでお腹いっぱいに満足できます。メニューも豊富なので職場が近い方は利用しやすいかもしれません。
名前 |
ラーメンねぎっこ 六丁の目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-287-2257 |
住所 |
〒984-0014 宮城県仙台市若林区六丁の目元町16−1−3 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

みそ伝が閉店した後は月に一度の遅いお昼もジプシー状態この店舗がグループ店舗と知り初来店メニュー数はみそ伝よりも多く選ぶことに迷う今回はつけ麺を食しました。つけ汁の味も良く、お肉も柔らかくネギの量もちょうどよく?麺は1.5玉の普通盛りで完食これからは月に一度必ず通うことになるでしょう。と言っている間に、2日連続の来店となりInstagramの友達登録の案内で、フォロー画面を見せると味玉サービス?来月もまた来よう(^^)