古民家で味わう贅沢時間。
metro guesthouse&cafeの特徴
甘麹を使った野菜満載のカレーが絶品で、発芽玄米との相性が抜群です。
絵本や雑貨が並ぶ空間は、子供から大人まで楽しめる贅沢なひとときを提供しています。
山鹿に来たらつい立ち寄りたくなるカフェ。最後に来たのは5年程前かな?久しぶりでも居心地の良さを思い出す店内スコーンも人気だけど今回はクリームチーズケーキを頂く。オススメされた塩をつけるて頂くとこれまた美味しい!山鹿で一息つきたい時にお立ち寄りを✨駐車場は近くの豊前街道駐車場(無料)を利用しよう。
山鹿市の豊前街道にある江戸の風情の残る宿場町跡の古民家カフェ。歴史ある木造建築を改装したおしゃれな空間でゆっくりできます。ケーキもコーヒもとても美味でした。
古民家の居心地の良さと今っぽいセンスの良さが合わさった素敵な空間でした!本棚があったり、カウンター席があったりと思わず写真に撮りたくなるところが多く、至るところにこだわりを感じました。スイーツもドリンクも美味しかったです。宿泊も可能とのことで、気になります。—————————————————Instagramでも@foodie_chiguでグルメの発信をしています。
空間を贅沢に使ったおしゃれな雰囲気のカフェ!とにかく店内がおしゃれで、PayPayのバーコードもステンレス製でこだわりを感じた。キッシュプレート1500円。コーヒー、ポタージュ、赤キャベツにんじんレタスサラダ、マッシュポテトがついててどれも優しい味で旨し👅コーヒーカップの中で黒光するコーヒーも適度な苦味で濃厚。カスタードケーキを食べてコーヒーで流し込むと合うあううう!
カレーが食べたくて向かいましたが、カレーは去年で終わってしまったと言うことなので、キッシュプレートを頼みました。キッシュは優しい味わいでなめらかで、でもタルトのようなサクッと感がありとっても美味しいです!サラダも腸活に良さそうな、体が喜んでる感じがしました。お店の雰囲気もよく、また山鹿に行ったときは立ち寄りたいです。
甘麹を使い野菜の美味しさで満たされたカレーに発芽玄米のごはん。身体が喜ぶランチを頂きました。いちじくのタルトも美味しく大満足でしたよ。
絵本好きな人、必見です。絵本に囲まれて ゆっくり ランチu0026カフェを、楽しめます。店奥の蔵も、古い物で、色々なイベントされてますよ(^_^)/
雰囲気も良く、お洒落なカフェ。カレーもお菓子も美味しく、オーガニックなど素材にも拘られております。山鹿市のカフェやご飯屋さんが沢山ある中、オススメのお店です。
友達とランチで伺いました。ランチのカレーはとても美味しく、また食べたくなる味、クセになる味でした。そして、おすすめのケーキも。チーズケーキと苺のショコラ🍓帰りに、お土産のスコーンを買って😋大満足。お店の雰囲気もとても落ち着いた素敵なお店でした。
名前 |
metro guesthouse&cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-43-0874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

確かに古い木造を上手に改修してとてもおしゃれでした。 しかし、スコーンやガトーバスクが物足りない味でした。 人気のお店みたいですが、内容がもう少し欲しかったです。