笑顔が溢れる山鹿バスセンター。
九州産交バス(株) 山鹿営業所の特徴
改修工事中でも、すれ違う運転手や清掃員が笑顔で挨拶します。
山鹿温泉観光協会が併設され、観光客に便利なバスセンターです。
トイレがいつ行っても清潔で、待合室もきれいに整備されています。
山鹿温泉観光協会も同じところにあります。ここから植木経由の熊本行きや菊池、肥後大津方面などがあります。温泉入って火照った身体を休めながら、ここでバスを待つのもアリです。産交の職員さん、とても親切ですよ。
駐車場の車両幅が狭い。もう少し広げて欲しい。それ以外は問題無し。受付の方も親切で良かったです。
熊本営業所の応対が悪くて、こちらに電話で問い合わせしたらとても対応がよく、窓口の方も丁寧に応対してくださった!気持ちのいい接客だった!各営業所はここの電話対応を見習ってもらいたい!!!
私のふるさとは🍀山鹿です😉🌟🌈お世話になりました✌️😉🌟🌈🌈🌈
今改修工事中だけどすれ違う運転手さんや清掃の女性がいつも笑顔で挨拶してくれて気持ちいいです。
景色見ながら温泉♨️行きました。
待合室もキレイにで、トイレいつ行ってもキレイ!掃除の女性の方も明るく元気はつらつです!
山鹿温泉観光協会も併設する施設バスセンターと協会の間に飲泉所ありその名も山鹿バスセンター飲泉塔。
お姉さんの寄り添った応対が身にしみました。なるべくお金をかけずに行きたい場所へ行きたかったのですが、こちらの糸を察していただきました。そして、時間のゆする限り自社の運行とは別に他社の運行を調べて頂き行きたい場所へのわかりやすいメモを渡していただきました。この日は1人110キロマラソンに挑戦していてあと少しで熊本というところで左足首を痛めてしまい気持ち的にも何とか山鹿営業所に辿りつけたところにお姉さんからの寄り添う対応‥本当に嬉しく感じています。お世話になりました。これからもお仕事応援しております。
名前 |
九州産交バス(株) 山鹿営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-056-112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山鹿の中心部から少し離れたところにあります。豊前街道や八千代座・市役所などは、バスセンターを利用するより最寄りのバス停が便利です。九州産交バスさんが窓口です。対応は、窓口・電話口共に丁寧です。公共交通機関が不便な所なので、頑張って欲しいです。高速・県庁経由熊本行きの快速バスとか、熊本空港行きのバスとか、福岡方面行きの直行バスとかあれば、より山鹿温泉の認知度が上がり便利かと思いますが・・・