樺澤さんと靴磨き、心も癒やされる。
Glayage KYOTOの特徴
10年以上放置した靴も驚くほど綺麗に仕上げられるサービスです。
店主の樺澤さんと楽しい会話で、靴磨きの時間があっという間に感じます。
brooksやaldenの靴磨きが受けられる、トータルファッションのお店です。
数年前、靴磨きのワークショップに参加しコードバンの磨き方を丁寧に教えていただけ靴磨きしながら心も癒される素晴らしい体験をしました。靴を購入したらプレメンテもお願いしています。足の採寸をし革から選びオーダーしたネイビーのローファーとても気に入っております。オーナーさんのお人柄と靴磨きの所作(残心)は、いつ行っても感動いたします。京都へ行く楽しみがGlayage KYOTOにあります。アクセサリー、シューケア、ブラシ、オーダーなどオーナーさんのセンスを体感でき、靴磨きだけではない唯一無二のお店です。
まだ実店舗がなかった頃からずっと通っていますが、非常に仕事に真摯に取り組まれていて尊敬できます。靴磨きはもちろんのことアパレルなども始められて店に行くだけでも楽しいです。
枠を超えた粋。ドレスコードして行くフレンチじゃなくて、近所の超絶美味しい居酒屋さん感覚で気軽に気楽に通えるお店です。終始笑いながら、靴の話、服の話、アホな話をし帰る時には靴も心もスッキリ。
靴磨きやオーダー服、その他の商品、どれをとっても素敵なのですが、特に素敵なのが店主の樺澤さん‼︎話をするのが苦手な私でも、樺澤さんの話しやすさに惹かれてついついたくさんおしゃべりしちゃいます時間があっという間に過ぎ去ります革靴好きだけでなく、少しでも興味がある方は是非とも行ってください‼︎ほんとおすすめのお店です‼︎写真は私が通い始めた頃の懐かしさのある2年ほど前の写真なので、古いです笑参考程度にどうぞ。
愛着ある靴をお持ちされたら、気さくな店主による自分好みの仕上げをしてもらえますので、さらにその靴を大切にしたくなると思います。革靴からスニーカーまで範囲も広いので、愛靴あればぜひ予約してうかがってみてください。
靴磨きの技術や知識はもちろん超一流ですが、店主の人柄や接客も素晴らしく、靴磨き中の会話がいつも楽しくて時間が本当に一瞬で過ぎさります。また、靴磨きだけではなく店主こだわりのオーダーシャツやアクセサリー等さまざまなセンスあふれるものが店内には沢山あり、お店に訪れるたび新たなものと出会える楽しさがあるので定期的に通いたくなる素敵なお店です。今度、アパレル類のオーダーもしてみたいなあと思います。
靴磨きをするのが初めてだったのですが、店主様の靴に対する思いがとても熱く革靴の仕上がりに驚かされました。接客もとても素晴らしく本当に靴が好きなんだと思います。何度も利用させて頂きたいと心から思います。この度はありがとうございました。
靴磨きはもちろんのこと、アパレルご出身のオーナーのセンス溢れる小物やオーダーシャツ等、トータルファッションが楽しめるお店です。何よりオーナーの接客が素晴らしく、毎回帰省(大阪)の際にはわざわざ寄ってしまう、素敵なお店です。
オーナーの方の人柄が良く、安心して靴をお預けすることができます。靴磨きの所作がとても美しく、仕上がりを見ると、靴に対して更に愛着が湧きます。そのため、こちらで靴磨きをお願いする場合は、ぜひ「当日仕上げ」をおすすめします。ただ靴を磨くだけではなく、顧客のニーズに対して、ひとつひとつ丁寧に対応してくださる素敵なお店だと思います。
名前 |
Glayage KYOTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-286-4978 |
住所 |
〒604-8062 京都府京都市中京区蛸屋町165 guest 2F west |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

先日、10年ほど放置してた靴を綺麗にしていただきました。その間、かなり気さくに楽しく世間話などであっという間でした。自分は、あまり会話するほうではないのですが(笑)この日をキッカケに革靴を嗜んで行こうと思いました。ありがとうございました。