耳鼻科と小児科が安心。
池田クリニックの特徴
小児科と耳鼻科があるため、子供の診療に便利です。
1階で耳鼻科、2階で小児科の診療が受けられます。
優しい耳鼻科の先生が子供に安心感を与えてくれます。
耳鼻科の先生は優しい。小児科の先生は人によってはキツいと思うかもしれませんが、見立てはとても的確でキツいのではなく気さくな先生で子供が小さい頃かなりお世話になりました。いい病院だと思います。
小児科と耳鼻科があり小さな子供には有難い医院です。小児科の先生に耳の中も見てもらえるので助かります。
1階に耳鼻科、2階に小児科があるので小児科で中耳炎の可能性あると言われた時、そのまま1階で診てもらえました。行くと高確率で混んでいます。心配性なのでよく質問をしますが、キチッと答えてくれるので好きです。
耳鼻科、小児科があるクリニック。すごく混み合ってます。基本は予約受診。初診は結構待たされます。
子供と私が耳鼻科を受診しました。耳鼻科の先生はお薬手帳をじっくり確認し、過去の処方薬やアレルギーの確認した上でこちらと相談しながら治療方針を立てて処方してくれました。頭の回転が早く、言葉が早いためついていくのは大変ですが、事前に質問や疑問点や症状をメモして持っていくととても良い診察になると思います。一階に総合受付があり、耳鼻科の診察室がありました。おそらく二階に小児科の診察室があるのかな?
子供とともに耳鼻科を受診しました。的確な指示と無駄のない動きで診察をする先生でした。的確なだけでなく、頭の回転が早いが故にかなり早口になるようなので、自分がゆっくり話を咀嚼していると、つい聞き逃してしまう内容が出てきやすくなります。質問も事前に整理して持って行くと、丁寧に説明をしてくれますが、逆に黙っていると流されてしまうかもしれません。駐車場は三カ所に分かれて15台くらい駐車できます。予約もできますが、初診のかたは出来ませんので、時間がかかることを前提にしたほうが良いかも。
耳鼻科、小児科とも先生は的確で優しくわかりやすいです。受付の方は笑顔がなく威圧的です。小児科の看護師の方に1人クセのある方がいて、キツく言われました。
名前 |
池田クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-233-5502 |
住所 |
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘2丁目15−15 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています。小児科と耳鼻科の両方で診てもらえるので、助かっています。東照宮方面にはドライブスルー薬局があるので、子ども連れには便利です。