新宿のふわあま絶品フレンチトースト。
cafe AALIYAの特徴
新宿伊勢丹前明治通り沿い、アクセス抜群の立地です。
ふわっふわ、とろっとろのフレンチトーストが絶品です。
平日限定のフレンチプレートセットが大人気です。
昔から通っているカフェ。ふんわりとろとろのフレンチトーストが美味しいです。シナモンをたっぷり振りかけていただくのがおすすめ。フレンチトーストブームで一時行列ができていましたが、先日平日の朝に来店したら二組ほどで快適なモーニングができました。
さすがのNo.1のフレンチトーストでした。言葉にするともったいないほど美味しかったので、今回は短めに。フレンチトーストと店オリジナルの特製紅茶の相性は抜群です。さまざまなブログで初心者は、ブルベベリーとホイップのクリームを薦めていますが、メープルとホイップのクリームを私はお薦めしたいです。あとは、フレンチトーストのこんがりメイラード現象で香ばしさ、中のジュワッと溶けそうな感じと、パンの白い部分の本当に柔らかさをフワフワと呼ぶべきと気づかされました。本日の特製紅茶は、セイロンとキャンディのブレンド。ホントに、フレンチトーストとマッチですよ!朝一で行ってブランチだったので、混雑前にご馳走様ができました☆ブログでNo.1フレンチトーストと言われるのも納得です。トイレは、洋式ですが、ウォシュレットではありません。地下1階にあります。エレベーターはないので階段で降りますので、バリアフリーではありません。
フレンチトーストが美味しい新宿のお店。IKEAの近くにあります。味が染みている柔らかくてカリっとしたフレンチトーストは絶品です。注文したのはランチセットで、スープかサラダが選べます。今日のスープはクラムチャウダーだったのでスープにしました。クラムチャウダーは具がいっぱい。ちょっとしょっぱめですが、甘いフレンチトーストとは良い相性だと思います。フレンチトースト自体甘いですが、ホイップを付けるとより美味しいです。シナモンも別添えで来るので、ぜひかけてみてください。平日の13:30ごろ行ったのですぐ入れました。土日は混むと思います。
《 ふわあま☕️新宿AALIYAのフレンチトースト 》コロナ禍真っ只中の2021年1月、新宿に献血に行った帰り、以前から気になっていたフレンチトーストで有名な「cafe AALIYA」さんへ。口コミ情報によれば、超人気店。時間も夕方、通常営業時間よりも早くクローズしてしまうお店ばかりの時期だったので、もしかすると開いていても満席かなと思っていたところ、実際行ってみるとすんなり入店。奥のテーブル席に案内され、比較的空いている印象。1人か2人、またはデートでの利用が良さそうな雰囲気です。きっと空いているのは今だけかなと思いながら、メニューをチェック。AALIYAさんはフレンチトーストが看板商品の人気店、食べるならやっぱりフレンチトーストでしょう!と思いきや、フレンチトーストの種類が複数あることを今更ながら知り、迷うこと数分。次回来た時は行列かもしれないと思い、ここぞとばかりに「フレンチトーストミックス」をオーダー。事前に量が多いとの情報はゲットしていたので、ちょっとドキドキしながら焼き上がりを待つことに。少し待ち、やってまいりました、フレンチトーストミックス。大きめのお皿にはカットされた食パン半分サイズのフレンチトーストが3枚(といっても分厚いのでボリュームあり)。それにストロベリーソース&バニラアイスにメイプル&生クリーム、さらにアップルシナモンソースまで。どれを食べてもあまあま(甘々)でボリュームありです◎美味しいのですが、量との戦い、小食女性の場合残してしまう恐れもあるので、オーダーの際はご注意ください💁♀️フワッフワあまあまのフレンチトーストセット、献血の後だし、これくらい糖分をとってもセーフと自分に言い聞かせながら美味しく完食。また食べたい!ので、★4つです。
【利用時間と店舗】今回は平日の14時にお店に入りましたが、満席のため、店内で待ちです。約15分後、テーブル席が空き、そこに着座。その店内はカジュアルです。座席はカウンター席、テーブル席です。【特選ストレートコーヒー/660円/税込】日替わりコーヒーで本日は中国雲南省の「雲南 天空農園マイクロロット」です。コーヒーを啜ると、甘くすっきりした味わい。どことなく、ナッツのような味です。そして、後味よいです。【スタッフ】笑顔での接客です。【最後に】今回は他店で食事したため、コーヒーだけ飲みましたが、このコーヒーが意外と美味しいです。この美味しさなら、1000円以上の価値はあります。そして、店内は女子率が高いです。その多くはフレンチトーストと食べていました。ご馳走様でした^^◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:カジュアル◼︎値段:安い◼︎こだわり:フレンチトースト◼︎感染症対策:消毒用アルコール、仕切り板o.09022022
新宿三丁目駅からすぐのお店。食べログ評価が高くずっと気になっていました。平日の16時ごろに行きましたがほぼ満席で混み合っていました。店員さんにおすすめを聞いたところフレンチトーストベリーマスカルポーネが季節限定なのでおすすめとのことで注文。ベリーの酸味とマスカルポーネのクリーミーな感じが絶妙で、ふわふわでとろっとしたフレンチトーストによく合いました。お値段は750円ととてもリーズナブルな印象です。
フレンチトースト巡りの2件目。渋谷のカフェから1時間半近く歩いて到着。代々木公園を小さく遠回りしてお腹を空かせました。ハーフで充分かなと思ってハーフのフレンチトーストとアイスコーヒーを注文。フルーツ盛り、レモンシャーベット、フルーツソースがついてきました。(もう一つの方はポーチドエッグだった)フルーツがちゃんと美味しかったです。冷凍じゃなくてフレッシュフルーツなのかも。贅沢。レモンシャーベットはさっぱりしていてフレンチトーストの後に少し溶かしてからいただきました。肝心のフレンチトーストですが、シンプルでしっとりじゅわっと美味しかったです。家でもこんな風に作れたらいいのに。飾りっ気がない真剣勝負のフレンチトースト。完敗です。ホイップもバニラアイスもいらない。それだけで最高。フルーツソースはさっぱりしてよかったですが、なくてもいいかな。
新宿伊勢丹前明治通り沿いにあるカフェ。名物フレンチトーストを食べに行きました。平日、15時前だけど8割位の入り。850円のフレンチトーストセットを注文。フワトロで美味。ホイップクリームもしつこく無くて合います。味変にシナモンパウダーが付いてるのも良い。料理メニューがほぼフレンチトーストだけというのも納得。ごちそうさまでした。
新宿での買い物の合間に友人と利用。フレンチトーストを楽しめるお店。梨のコンポートを添えたフレンチトーストと紅茶を注文。フレンチトーストがあまりにフワフワなので店員さんに秘訣を聞いてみたところ、トーストに卵液を一晩じっくり漬け込んでいるのだそうです。トッピングも季節ごとに変わるので楽しみの一つ。
名前 |
cafe AALIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3354-1034 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私はフレンチトーストセット、妻はフレンチトーストミックスをいただきました。フレンチトーストはとても柔らかくて美味しいです。ミネストローネはやや塩気が強いですが具沢山で美味しいです。フレンチトーストはボリュームがあるのでミネストローネと交互に食べるとちょうどよかったです。土曜日の11時前に来店してギリギリ座れました。セットはサラダも選べます。