スカイツリー近くの白玉たち。
まんまるの特徴
スカイツリーから徒歩でアクセス可能なロケーションです。
季節ごとに変わるあったか白玉が大人気で美味しい!
たい焼きパフェ550円がクルミとあんこ入りで魅力的です。
小さなお店の可愛い白玉季節ごとに味が変わるあったか白玉はもちもちで美味しい!!なにより見た目が可愛い!今回はいちごとゆずでした。味が変わったらまた行きます!
お店の雰囲気も良く、めちゃくちゃ美味しかったです!平日の12時過ぎなら、開店すぐで並ばずすぐ食べれました。お目当てのいちご白玉は、いちごが甘くて絶品✨次はいちごあんみつ食べたい!!
たい焼きを持ち帰ってみました!!普通です。超普通です。あまーい、たい焼きを食べたい方は、遠慮した方が良いくらい、甘みが抑えられてます!!
フランクな対応で小さな店内。お抹茶やお団子はとても美味しいです。支払いは現金かpaypayのみ。浮いてたからちょっと埃っぽいかな。お客さんよりも店内にスタッフの話し声が聞こえるから、居心地は普通。
コロナウイルスの営業で席数が削減されているため、一度並ぶとしばらくまちます。元々は22席くらいあるんだと思いますが、7席くらい削減されてました。二人で行くと、はす向かいに座ってくださいといわれます。有名なあったか白玉を注文しましたが、春限定でいちごの白玉がでていたのでそちらを注文。いちごしらたまはいちごの風味とぷちぷちした種の食感が残っておりとても美味しかったです。量としてはもっと食べたい!って感じです。また、店員さんがとても良い方ばかりで、並んでいるのでゆっくりいられないかんじなのに、ゆったり過ごせそうな感じでお話ししてくれます。
おもちがたまりません🍡
たい焼きもちもちで美味でした!通販とかしたら売れそうです。
インバウンド狙いの店舗なのかもしれない。オープン前に到着し、店前のベンチで待っていると。開店5分前にスタッフさんが出勤。幟や看板を出しに出てくるも「開店まであと少しお待ちください」どころか視線も合わせない。コロナ対策かドアにストッパーを挟みに出てきたオーナーも同様。オープン時間に「おひとりですか?」とは聞かれたが案の定「いらっしゃいませ」はなかった。たしかにたい焼きは皮がパリッとして餡もくどさがなく、おいしかった。しかし白玉は自分でもつくれるので“インスタ映”狙いという印象。紙ナプキンもなく、さらに和カフェなのにお茶ではなくお水というのも。お客さまに目配りすることなく、スタッフ同士の会話もまる聞こえ。SNSでの、お子さんがいるママさんが子育てを優先しつつがんばってる様子に好感を持っていたが、再訪はない。コロナ禍のなか、心がほっこりしたりと心地よい店以外にはお金を落としたくない。インスタ映え狙いのお嬢さんたちしか来なくなる気がした。ちなみに訪問したのは、寒い雨の日。心が温まる接客をしてほしかった。
たい焼きパフェ550円は、たい焼きとバニラアイス、ホイップクリーム、あんこ、クルミが入っておりました。ボリュームはやや少なめですが美味しかったです。ペイペイが使えます。お水は出してくれますがおしぼりはセルフサービスです!
名前 |
まんまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6658-5756 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スカイツリーから少し歩いたところにあるカフェ。可愛らしい見た目の白玉とたい焼きを食べに行きました。白玉はもちもちで美味しく、たい焼きは甘さ控えめで丁度いいほんのりした甘みでした。スイーツはもちろんのこと、店員さんも店内も素敵でした。