親切溢れる立飛の隠れ家。
ヤマト運輸 立川泉営業所(立川泉町)の特徴
立飛リアルエステート内にあり、アクセスは分かりやすいです。
入構証の取得が必要なので、事前に場所を確認するのがおすすめです。
親切な店員がいつも対応してくれるので安心して利用できます。
大変親切にしていただきました。ありがとうございます。場所はリアル・エステート西地区のららぽーと側の門から入って、まっすぐ進むと右手にあります。門では、警備員より面会表というカードを貰うことで入れます。そのカードをクロネコヤマトで出しハンコを貰って、自分の名前を書いたものを帰りに門の警備員に返却します。
立飛リアルエステート内にあります。管理棟でヤマトに行くと言えば入れてくれます。丁寧に対応してくれました。Googleマップの位置と異なるので気をつけてください。
入構証を貰い入るんですが、その時に正確な場所を聞いたほうが良いです、グーグルマップのは少し違います。そしてココのヤマトさんは本当に対応が素敵なほど親切丁寧でした✨また利用したくなります。
かなりの回数お世話になっておりますがいつでも店員さんが親切です。立飛に入る時は入館証を頂いてヤマトさんでサインを頂きましょー。
ヤマトさん進んでますね。
立飛の中にあり、入り口で入館証を貰って入ります。店員の方々はとても親切で気さくな方が多いです。
優しい方の対応でした。
良く利用しますが、立飛の敷地内にあるため、ゲートを通るたびに入構証をもらい、行き先で捺印してもらって、帰る時にまた出さなきゃいけないのが、超面倒です。
ドライバーの携帯会社の電話まったくつながらない❗会社の0570はめっちゃお金がかかるのでなんとかしてほしいです。
名前 |
ヤマト運輸 立川泉営業所(立川泉町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたが…入口で止まって利用先に書いてもらう証明書(?)を受け取ってからでないと入れないのは、防犯上必要なのは理解できますが、それを分かるように明記していないため、いきなり入口で止められて驚きました。第三者の利用をある程度想定しているなら、案内のKanbanなどを設置すべきでは?と思いました。