銀座の隠れ家、素敵なランチ体験!
フレンチ CACHETTE965(カシェットクロコ)銀座の特徴
銀座の和光近くに位置する、隠れ家的なフレンチビストロです。
ランチコースは5品で、リーズナブルな5,800円から提供されています。
おしゃれな店内はカウンターや個室もあり、雰囲気が良いです。
予約する時も、一歳の娘のランチについて丁寧に対応してくれました。ご飯について子供の気分もあるので、何がいいか相談に乗ってくれ助かりました。当日行くと、段差があるのでとても重いベビーカーも持ち上げてくれました。持ち上げてくれるだけでも優しい心遣いに感謝いたします。子供のパスタはメニューにないものを作ってくださり、味付けも濃くないようにと気遣いをしてくれました。さらにバニラアイス、飲み物もつけてくれました。大人のランチも二種類から選べて、銀座でリーズナブルなお値段でした!帰り際もエレベーターまでお見送りしてくださり、とても良い所でした!またリピートしたいです!
2年くらい前のディナーが美味しかったので、今回はランチで訪問。手頃な値段で美味しくいただけました。銀座の中心地で、2000円ですのでコスパ最高。お店も混んでいました。またディナーも行きたいな。
5品のランチコースを注文。おしゃれでサービスも良く落ち着けるお店でしたが、それほど印象に残るお店ではなかったです。量は女性だったらちょうどよいぐらいだと思います。
おいしいし雰囲気も良くてリーズナブルと感じる。パテとパケットでワインが進む。今日はオムレツやグラタンが特に好みで、濃すぎない味に好感が持てた。こじんまりした会合に向いていると思う。
とにかく場所が最高!銀座四丁目の交差点から徒歩10秒。FREDの横にあるエレベーターで地下に降ります。キッチン周りのカウンター席のほか、テーブル、個室もあり。私はコースをいただきましたがアラカルトもOKでビストロとフレンチの中間のような感じ。とにかく使い勝手のいいお店。
アレルギーのある友人とランチ。なかなかコース料理って頼めないんだけど、ワガママを聞いてくださって対応してくださいました。雰囲気、インテリア、音楽も落ち着いていて素敵で。お料理もとっても美味しかったしボリューム満点でした!また是非、伺いたいと思います(*´ω`*)本当に素敵なお店♪♪
ランチでお伺いしました。料理は全て美味しかったです。ただ、サービスに少し苦言を。友人の誕生日兼お別れ会だったので、電話で+1500円で写真のメッセージプレートをお願いしました。届いたプレートには「伊藤」と知らない名前が書かれており、はじめはテーブル違いかなと思ったものの、しっかりスウェーデンというキーワードがあったので、単に電話での聞き違いでしょうか。推測するに「えーと」と言ったのがイトウに聞こえたんですかね。それにしても漢字の確認がなかったのが不思議です(伊東さんや井藤さんいますし)。伊藤ではない旨伝えるも、若い店員さんは慌てて「え…違うんですか」と立ってるばかり。彼女に悪気は全く無かったと思います、接客に慣れてない様子だったので。ただ、事後でも良いので誰か上席に相談して欲しかったなと思います。慌ててる間に花火(?)は消えて、シャッターチャンスも逃しました。せっかくの集まりで雰囲気を壊したくなかったのと、心の広い友人が面白ネタとして爆笑してくれたので、特段その場ではクレームを入れませんでしたが、アレンジした側としてはかなり冷や汗をかきました。他にも飲み物のオーダーを忘れられ、それをやんわり伝えたところ「わかりました」と答えるだけでお詫びがなかったり。店員さんは彼女なりに一生懸命で、お肉の後にお腹いっぱいになってる友人に卵かけご飯の量の調整を提案してくれたり、嬉しく思う場面もありました。慣れの問題もあると思いますので、今後の改善に期待します。お店自体の居心地はとってもよかったですし、値段もリーズナブルで、メッセージプレートの件がなければ星5つです。
銀座の和光近くのビルの地下にあるフレンチ。見た目にも素敵なフレンチをいただけます。コースの締めに出てくる卵かけご飯はトリュフの香りがして味も濃厚でおいしかったです。カウンター席とテーブル席があるので用途に合わせて使いこなせそう!また行きたい!
銀座カシェットクロコでdinner🇫🇷🍷.私達の隠れ家という意味を込めたCACHETTE965 (カシェット クロコ)965はクロコ 社名に由来してつけられたもの。..店内はカジュアルで明るく爽やか。落ち着いたお洒落な人々が集う雰囲気の場所で、伝わりやすいフレンチを目指しているだけあって、お高くとまった雰囲気は一切ないので安心して入れました。..今日はコースでorderアミューズアプリコットとフォアグラのシュークリームアプリコットが濃厚なフォアグラにあってスタートにぴったり!..冷製とうもろこしのスープトリュフの香りを添えて夏らしく爽やかな逸品.稲田と焼き茄子のタルティーヌポロネギのビネグレットタルティーヌがスイーツみたいで可愛いくてポロネギのソースが甘くて美味しかった。...パテドカンパーニュズッキーニ、ピンクペッパー、リジョンマスタードを添えてthe王道のパテドカンパーニュワインが進む!!..デミトロクロケットデミグラスソースクロケットが四角でかわいくてまず見た目でワクワクしました。バターでソテーされたキノコのソテーの香りが芳醇で、こぼれでるデミグラスソースのマリアージュが最高〜..タチウオのポワレラタトゥイユロディジャーノのチーズパルメザンの原点.イベリコ豚のロティフォンドボーソースの粒マスタード南瓜のガルニチュール豚の臭みがなくて火入れが抜群カジュアルながら随所にソースが美味しくて骨太感がある.フレンチ風オリジナルTKGtkg 混ぜずにそのまま食べて口の中で完成する料理。メレンゲとライスとソースの三位一体のバランスがたまらない!だしやトリュフオイルがさらに奥行きのある味わいに華を添えていました。.デザート桃のコンポートメープルウォールナッツのアイスクリーム。アールグレイ風味。桃のコンポートに染み渡るアールグレイが鼻からぬけて華やかで甘すぎず絶品!...お店が、FREDのビルの地下だから地下鉄から地上に上がったら目の前であまりにも立地がよくて賃料がきになる程、笑。で、したが.その割にはお料理の値段がとても良心的で、銀座でこのハイクオリティの味でこのお値段は、なかなかないコスパ最強のお店を発見!.流石に、伝わりやすいフレンチをテーマにしているだけあって随所にわかりやすくおいしさが仕掛けてあり最後までワクワクしながら食べることができました!店員さんや皆さんに優しくご対応頂けたのでホスピタリティーも高いし、ほんとここ最近の中で1番おいしいかも!!リピートしたいと思います。
名前 |
フレンチ CACHETTE965(カシェットクロコ)銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3204-2170 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

銀座からすぐのフランス料理店。この時期珍しくお酒を提供していないお店でした。コース2種類あり、多い方をセレクト。写真撮り損ねてしまいましたが店内の内装も可愛らしい(^^)お料理はどれも美味しくテンポもばっちりでした(^^)最後のふわふわ卵白と一緒にいただくTKGが美味でした(^^)ごちそうさまでした!