銀座三越裏の穴場駐輪場!
銀座三越地下駐輪場の特徴
銀座三越裏に位置し、便利な地下駐輪場です。
2時間まで無料という特典が嬉しい駐輪場です。
地下エレベーターで直結、空きスペースも豊富です。
B2駐輪場の奥で立って本を読んでいる人をよく見かける。ヘッドフォンをしている。何を読んでいるのかすごく興味ある。
ここはある意味穴場の駐輪場。三越に限らず銀座には穴場の駐輪場が多い。料金も錦糸町や亀戸に比べて割安だ。もしかすると銀座を自転車で行こうとする発想はなかなかわかないから、東京の下町に比べると利用者が少なくてその分料金も割安なのかもしれない。
地上からエレベーターで駐輪場がある地下まで自転車を運びます。2時間まで無料、以降4時間毎に100円となんとも良心的価格です。三越直通通路あり。朝8時から深夜1時まで営業です。
・2時間まで無料。三越の買い物客専用ではない。・今日(日曜)昼前、B2は結構埋まっていた。これだと午後はB2も一杯になるかも。
銀座三越裏の地下駐輪場で、三越の店内と繋がっています。2時間まで無料、以降4時間毎に100円と、日本一の一等地にありながら良心的な設定です👍
20210220Googleナビで検索をかけてお伺いしたのですが、何故2ブロックも先からアプローチさせるのかと思ったら渋滞を配慮しているようです。そういうリクエストをGoogleに出すことができるようです。かなり手前からワイパーに三越利用だとわかるような紙を挟んで、要所要所てスタッフが誘導してくれてました。駐車場は機械式ですが、さすが三越さん、サービスが良いです。誘導も丁寧ですが、駐車してからの説明、出庫の際の説明、誘導、全て完璧です。たぶん海外の方がこの誘導を見たらかなり驚くと思います。特に問題点はありませんが、強いていうのであれば、この日はバイクの駐車スペースは空きがあったのですが、そこまで行く間は渋滞に並ばなくてはいけないようです。すり抜ければ良いのでしょうが、大型バイクはそうもいきません。どこか別のアプローチがあるのでしょうか。次回はバイクで行ってみます。
とても便利な場所にある。2時間無料。
なぜか、いつも混んでます。
2時間以内なら無料はありがたい地下二階ならたくさん空きがあった。
名前 |
銀座三越地下駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

確かに場所も便利だし、お安い。ただ、現金のみの対応で。電子マネーとクレジットカードだけで生活している人には不便です。百貨店のアクティビティに参加のためだけに出かけたので、小銭入れすら持っておらず。たまたま持っていたキャッシュカードでATMに駆け込むことになってしまいました。普段キャッシュカードも持ち歩かないので、そうなればどうやって私は自転車を出すことが出来たんだろう?想像するだけで。外からのエレベーター扉に『現金のみ』と注意書きして頂くか(私は精算機の小さな注意書きしか見つけることが出来ませんでした。) Suica使用可能な精算機に替えていただけると助かります。