フグのフライとハンバーグ、満足な昼食!
グルマン亭ながいの特徴
フグのフライはサクサク衣とフワフワな口触りが魅力的です。
ハンバーグは外はカリッと、中はトロッとした絶品の味わいです。
銚子電鉄観音駅近く、街の昔ながらの洋食屋さんとして人気です。
ランチで利用させていただきました。少し早い11時開店。駐車場は2台分しか無いようですが、地元の方は堂々と路駐してました。銚子市街は何となく路駐スペースも多く勝手ながら路駐には緩やかな印象。店内は古き良き洋食屋、という感じ。洋食屋には珍しくフグ料理がいただけるので、フグのポアレをオーダー。当たり前ですが、フグの営業認証書が掲示されてました(青島都知事が認証者というのも老舗ならではですね)。メインの前に熱々のピザパンサービスに預かりました。フグは身がフワフワ、ソースも美味しいのでパンチョイスで良かったです。食後のコーヒー、サイフォンで淹れていただけます。コーヒー豆も販売されてましたので、こだわりのコーヒーも堪能出来、大満足でした。
いつも常連サンで賑わっているお店で、昔から愛される街の洋食屋さんです。常連さんも年齢層高めで、テーブル席は4人掛3つで、お昼時はカウンターもいっぱいです。リーズナブルな上、味も安定の美味しさ、コーヒーもサイフォンで淹れたものを出してくれるのでほっこりします。
レトロな趣き溢れる町の小さな洋食屋さんです。コーヒーにこだわりがあり、豆を自家焙煎したコーヒーは香り豊か。お食事も安心していただける美味しさでいずれのメニューもボリュームがあり、中でもフグのフライはなかなかの秀逸。手作りのデザートもホッとする美味しさです。
フグのフライ食べました。ころもはサクサク、中はふわふわでオリジナルソースと相まって衝撃的に美味しいです。銚子には無数に来ておりますがここまできてこれを食べなきゃ損です。行く場所に迷っている方はここで決めてください。フグのポワレも最高に美味しいです。
懐かしい洋食屋さんの雰囲気やけどおしゃれなバケットの前菜ありハンバーグもめっちゃ美味しく、自家製パン、ごはんも美味かった!食後の珈琲たっぷりでおかわり出来大満足。
銚子電鉄の観音駅の近くにあるレストラン。お客さんは地元の人が殆どでした。ふぐフライが絶品でした。食後にサイフォンで淹れたコーヒーが出るのもいいです。
良心的な値段で本当に美味しい。固定客のファンも多いのではと思う。自分もその一人。
美味しい!穏やかな雰囲気のお店です。大好き。
喫茶店的な洋食屋さん、って感じのお店です。お店は、「ザ・昭和」といった趣で、まるっきり民家ですね。駐車場はその民家の庭先に突っ込むって感じでとめます。はっきり言って狭いので、どこかにとめて歩いて来るのがいいかも。食事もコーヒーも美味しいです。フグを使った料理がリーズナブルに食べれますよ。近所にあれば通っちゃいます。地元の方に愛されてるなーって感じるお店ですね。
名前 |
グルマン亭ながい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-25-2915 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで利用しましたフグのフライ…サクサクの衣に包まれたフワッフワでホロッとした口触りのフグ身が、酸味の効いたフライソースと相性抜群ですハンバーグ…かなり細かく挽いてコクのある香りのスパイスが絶妙なバランス、外側をカリッと焼き上げて中はトロッとした口溶けの良い味わいですどちらも、ピザトーストと食後に挽きたて自家焙煎コーヒー付きで、とても満足できるお店です。