丁寧で安心、吉野先生の特訓。
吉野眼科クリニックの特徴
吉野眼科クリニックでは、院長の吉野先生が手術前に丁寧に説明してくれます。
ティシューセービング技術を用いたレーシック手術が受けられ、安心感が得られました。
コンタクト処方のため、同階の富士コンタクトと連携して通いやすい環境があります。
吉野先生に他院で受けたアイクリルの取り出し手術をしていただきました。とても丁寧な診察と正確な手術で支障無く取り出していただけました。すごく信頼できるお医者さんです。
院長の吉野先生に大変お世話になりました。他院で処方出来ないボストンレンズを作って頂き、日常生活が本当に楽になりました。現状の標準医療では対応できない部分は現場の先生次第で治療手段が大きく異なる事を知りました。私の病状はここでしか対応してもらう事が出来ませんでしたので本当に感謝しております。これからも宜しくお願い致します。
ティシューセービングでレーシック手術をしました。この先生なら任せて大丈夫と思える先生でした。大手の品川近視で手術直前まで悩みに悩み、調べてこちらの眼科を見つけられてよかったです。角膜強靭化なんて勧められないし、こちらなら手術の技法も複数選べます。吉野院長は気さくで面白い先生ですよ。
院長先生の診察がとにかく丁寧、親切、的確です。初めは家から近いという事で試しに診てもらいましたが、眼の事はこちらで一生お世話になろうと決めた程です。どんな素人の質問にもしっかり分かりやすく答えて下さいます。どちらかというと専門家の職人さんの様な印象なので、やや淡々と感じる方もいらっしゃるかもですが、技術は正確で素晴らしいです。これからもお世話になります。
普通?まぁ普通だと思います。良くもなく悪くもなく‥ 院長いるときに受付が希望の先生聞いてくるの良い。個人的には院長が一番。他の先生はなにかせっかちな感じ。患者回すのは他の先生にやっていただいてw私は院長とゆっくり診察させていただきます。コメ見てて院長の接触が多いって人いるけど男の私にも接触多いのでここでは普通のことですね。被害者妄想ってヤヴァいな。それに寝かせる眼科は全国に結構あります。ものを知らないってこういうときに使うんでしょうか。
院長先生は気さくな方です笑。一部発言に関するマイナスイメージあるようですが、昭和生まれの私は、先生の昭和って感じの発言に笑いがこみ上げます。先生もはっはっはっはって笑ってました😂若い女性看護師さんは「は?」って顔でしたけど、世代が爺孫ほど違うと理解しにくいかもですね。上野周辺でいろんな対応に適応してるのはここだし、土日も開いてるから土日休みリーマンには好評だと思います。やっぱり?って思いましたけど、レーシック、バレました😂
同じ階の富士コンタクトさんの検診のため来院。そしたら結膜炎と診断され、通院中です。何度か伺いましたが、午後(15:00〜)は混み合います。わたしは院長ではない先生2人に診ていただきました。正直愛想はない方々ですが(笑)嘘がない感じでバッサリ話してくれるので、信用出来ると思いました。病院ですから信頼感を大切にしたいので、また宜しくお願い致します。
混んでいるので時間が掛かるのは仕方ないとして、スタッフの方が無礼千万。一々患者に嫌みを言わなきゃ仕事できないのかと疑うレベル。(一人ではなく複数のスタッフが)コンタクトの処方時だけかと思ったら、治療で通った時も同様の対応だったので通常なのでしょう。ドライアイの検査をしたけれど、ドライアイどうかは教えていただけなかったです。ここまでの対応を思い出して我慢する必要はないなと思いました。もう通わないでしょう。
コンタクトの処方で伺いました。土曜日に行きましたが長い待ち時間も無く、丁寧に診察していただけました。アリオ亀有の某眼科とは大違いです。
名前 |
吉野眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3839-5092 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−10 風月堂本店ビル 6階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

約5年前に両目フェイキック矯正を行いました。手術前は0.03程度だった視力がいまだに1.2見えています。金額は高いですが、今後、裸眼で見える幸せを考えるとチャレンジして良かったと素直に思います。現在は年に一回程度の通院の為、負担も少なく、大変満足しています。ありがとうございました。