沼津駅近くの立体駐車場利用!
三井のリパーク 沼津市営香貫駐車場 立体駐車場の特徴
沼津駅へ行く際に利用される便利な立体駐車場です。
2021年1月から供用開始した新しい設備が魅力です。
入り口のポール間隔が狭く、利用時に注意が必要です。
歩行者通路慣れないと遠回りを強いられる。
入り口の2本のポール間隔狭くて難儀します。
2021年1月より立体駐車場として供用開始されました。一応24時間留め置くことはできますが、22時以降は出場できません。また進入経路が市役所前交差点より414号南進方向からのみに制限されているので注意。
国道からの入口/出口が狭く、ポールに当たりそうなため左車線から大回りすため右車線へはみ出し注意必要です。市役所に改善して欲しい!市役所へは2階から歩道橋直通です。雨天時に鉄板が滑りやすいです。駐車券は市役所受付(入口正面)持参、カードリーダー通して割引です。昔は、食堂がありましたが現在はありません。
名前 |
三井のリパーク 沼津市営香貫駐車場 立体駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6758-4060 |
住所 |
|
HP |
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0024979 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

少し遠いですが、沼津駅で用事がある時に利用しています。安いので長時間駐車するのにいいです。