麦茶色の黒湯でポカポカ猫と一緒。
かみのゆ温泉の特徴
茶黒色の温泉で、肌がつるつるになるのが魅力です。
壁に描かれた鳥海山の壁画が印象的な温泉銭湯です。
看板猫2匹がいる、猫好きにはたまらない温泉です。
お肌つるつるポカポカ。とても良いお湯だった。番頭のお父さんも気さくに話しかけてくれて、色々と教えてくれた。なかなか行く機会のない場所だけど、また行きたいな。※猫は最近亡くなってしまったようです。
偶数日と奇数日で男性と女性の風呂が入れかわります。サウナと露天風呂は日替わりになります。お湯の色は茶色。体に染み渡る感じのいい♨️でした。車の場合は駐車場に行くまでの道路がメチャ狭いので注意です!
大変良かったです。泉質、温度もよく、茶褐色のしょっぱい海の近くならではの温泉です。凄く温まる感じで、肌にもいい感じスベスベしっとりです!
こんなところで黒湯に出会えるなんて。銭湯価格でとてもよいお湯でした。
皆さんが言われる通りに肌がつるつるになり、 ポカポカになります。駐車場は、分からず海岸通の駐車場に置いた。徒歩で200メータ位なので苦にならないと思います。ちなみに 猫ちゃんは、家出中だそうです。
2020.2.1初訪問たたずまいは温泉というより街の銭湯。しかし、温泉は本格的。茶褐色のお湯でした。狭いながらも露天風呂があります。泡風呂もありました。(自分でスイッチを入れるタイプ)洗い場には石けんしかないので、シャンプー、リンスはご持参ください。ロッカーは無料でした。(コイン不要)
少しオイリー臭のする茶色の素敵な温泉ですここにいる猫も可愛い。
褐色の湯 露天有り 貴重品ロッカー有り。
看板猫ちゃんが2匹いるとのことで猫ちゃん目的で行きましたが、お湯もとても良かったです。こじんまりとしているのかと思いきや、浴室は案外広く、露天風呂もありました。猫ちゃんはもちろんかわいかったです。
名前 |
かみのゆ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-35-3178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

茶黒色の湯。大人400円。銭湯スタイルの施設で浴場にはシャワー10程と石鹸あり。タイルの浴槽にはスイッチ式のポイントマッサージ、ボディマッサージがあり。その他内風呂は檜風呂。外風呂は広くないながらも備長炭風呂、一部電気風呂あり(微弱なので安心)、もてなしを感じる。お湯はツルツルとしており浴室の敷居段差や岩もある為、転倒、怪我には注意されたい。 玄関口には睦まじい親子猫の写真が飾られてあり、お話伺うとともに当施設内で如何に可愛がられ、利用者にも迎えられたかが良くわかる。実に素敵な写真だった。 女将さんも愛想良く。満足度は高い。入浴は13時から22時まで。駐車場がややわかりづらかった。