金山駅で味わう絶品チャーシュー麺!
とんこつラーメン ラの壱 金山駅店の特徴
チャーシュー麺注文で替え玉1玉が無料で楽しめます。
毎日ランチタイムには白ご飯のお代わりが無料で提供されます。
期間限定のカレー豚骨ラーメンがメニューに登場しており注目です。
ここで辛子高菜を覚えた。替玉が1回タダになる券をくれるし、ラーメン(もとあじを頼みます)も旨い。また行く。粉おとしという麺の固さがあるが、私には固かったので、はりがねにしています。
毎日、ランチ11:00〜17:00迄白いご飯サービスあり、お代わりは、この時間内は、無料‼️pay pay O.K.‼️ラーメンのスープの熱さ丁度良い‼️やわ→粉おとし おすすめは、バリカタですね!!紅生姜と高菜漬けだけになりました。
金山駅乗り換え時、飲んだ後の〆で寄ります。駅の2階にあり、アクセスが非常に良いです。ラーメンはとんこつがベースなんでしょうが、種類が多めで悩みますわ。もとあじラーメン来ました。とんこつの割にはアッサリ系で食べやすいです。生姜入れて更にあっさりさせますよ。それでもクドさを感じたら、高菜食べて味変だな。こちらのラーメンは細麺で食べやすく、〆に向いてると思ってます。お酒が足りてない時はお酒追加、餃子も食べちゃいますよ。乗り換えがある時はほぼ毎回寄ってますね。また近々寄りますね。
帰宅途中の名鉄電車の中でうたた寝していたら「この電車はここが最終」とのアナウンスで起こされる「鵜沼まで寝過ごしたのか!」と咄嗟に思うが、知立駅である駅アナウンスを確認すると「事故で電車動かない」とのこと今までの経験上、運転再開まで2時間ほど必要再開し始めた電車は阿鼻叫喚の“蜜”地獄三河線で刈谷まで移動しJRに乗り換えて金山へ向かうことにするそれでも帰宅時間は遅くなりそうなので嫁に「電車止まった、食べて帰る」とLINEする前置き長くなったが金山のこのお店で夜ごはんと決めるお店到着、ソロ席が多いのは心休まるメニューにつけ麺あったが「台湾とんこつ」にするまずはソロ乾杯うめぇ~ラーメン到着まで卓上のコイツをつまむ高菜って美味しいよね「台湾とんこつ」配膳ミンチ肉の色・形状に期待感高まるとんこつラーメンのスープは好きなんだだが、ストレート細麺がどうしても馴染まないもやしやミンチや高菜を同時に咀嚼して食す・・・美味しいんだよ口では“辛さ”を感じないが体内に取り込むほど発汗(特に顔面)が顕著になるどうやら胃袋で能力を発揮するタイプのようだ残りスープに生姜を入れて完食邪道かもしれんが“麺”を選択できればと思った。
あれ?パソコン側から画像確認できない?iPhoneのGoogleマップからは確認できるけど???以前系列の店舗で頂いた大盛り&替え玉無料券の処理のために行って来た。おそらくラの壱系列では一番便利な場所にある店。こってりもと味は背油に加え黒マー油入りのオイリーな代物。その割には「濃い」とは思えないラの壱クオリティ。アルコール向きのメニューが揃っているが、今のご時世ではご飯のお供とするのが良いかと。
期間限定カレー豚骨ラーメン食べました。希望によりクラッシュニンニクをつけていただきました。ハマる味です。
お昼に訪問。久しぶりに美味しい豚骨ラーメンをいただけました♪待ちはなかったけど満席だった。納得!
唐揚げランチ890円。会計の際次に使える替え玉券が頂けます。
なんか変なことを書いているレビューもあったんで不安でしたが、普通に美味しかったです。店の雰囲気も元気でよく値段もお手頃でした。クーポン貰ったのでまた行きたいと思います。
名前 |
とんこつラーメン ラの壱 金山駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-6172 |
住所 |
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目1−18 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

29(ニク)の日という事でチャーシュー麺を注文したら替え玉1玉無料とのことでチャーシュー麺を頼んだら注文。ランチタイムはライスも無料ということで小を注文。税込980円でした。スープはアッサリです。豚骨臭さも気にならず、可もなく不可もなく。といった感じでした。麺は細麺でした。こちらも可もなく不可もなく。替え玉のタイミングは最初でも後からでも良さそうでした。チャーシューはもう少し分厚いのを期待しました。可もなく不可もなく。笑注文してから5分経たず届いたので待ち時間としては短いです。味変として高菜の辛いやつ、紅生姜、コショウ、炒りごま、ラーメンだしがありました。個人的にニンニクやお酢、豆板醤などがあったら良かったなぁ。と。総じて普通でした。