長崎本線を渡る、特別な瞬間。
東妙寺の特徴
除夜の鐘を参拝者全員が撞ける特別な体験が楽しめます。
長崎本線の地下道を通って本堂へアクセスできる便利な立地です。
釈迦如来様と聖観音様が共に国の重文として祀られています。
ABCミーティング AZ-1 ビート カプチーノの会合?がここの駐車場で行われました。かなりの規模の駐車スペースが有ります。山の中で、近隣で生活をしてる方もいらっしゃいますので、車を走らせるには向いてないですね。肝心のお寺には行ってないので分かりません。
表参道と本堂の間を長崎本線が走っているので、地下道を通って本堂へ行きました。(裏側からも行ける。)本堂は自由に上がれてお参り出来ます。
釈迦如来様と聖観音様が共に国の重文。
名前 |
東妙寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-52-2084 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

除夜の鐘を参拝者全員が撞けました。