神埼の老舗で懐かしラーメン。
宝来軒の特徴
昭和の雰囲気を感じる、懐かしい味わいのラーメン店です。
創業60年の老舗で、地元に愛される味を提供しています。
あっさりとした豚骨ラーメンは、特におすすめの一品です。
20242月18日11時45分利用wハシゴ三軒👀ラーメン食べました豚骨スープはあっさりで麺に絡んで美味かった。
素晴らしい!愛すべきお店です♪暖簾をくぐり、店内に入ると豚骨の香りが押し寄せます。ご主人が亡くなられた以降は奥様がワンオペで頑張ってくださっています。お店はレトロを作った最近の店ではなく、本気のレトロがめちゃくちゃ心地良いです。そして一番は本当に旨い豚骨ラーメンが食べれるお店ですよ。
以前から店名は認識していましたが、たまたま通りかかって入店。まだ、こんな店が残っているのかという、昭和レトロ感が素晴らしいお店。並ラーメン700円をいただきました。スープは佐賀ラーメンでも久留米ラーメンでもない、塩味・旨味・甘味が絶妙なハーモニーの懐かしい豚骨中華そばです。麺もスープと絡んで美味しいし、チャーシューはしっかり味が付いて食べ応えがあります。デフォで入っている紅生姜が、アクセントになり良い仕事をしています。いゃ〜素晴らしい。いつまでも頑張って続けていただきたいお店です。
いかにも昭和の頃からやってます的なラーメン屋。ただ、ラーメンはノーマルで600円と今風の価格設定。ラーメンは素朴な昔の博多食堂系の風味と味。甘めであっさりとしたトンコツスープ、麺は当然の中太ストレートで硬さも普通(柔め)。紅しょうがは最初から添えられており、カウンターに追加分はありません。ホッとする雰囲気の店ですが昔ながらの喫煙可なのが最大の難点。
おかあさんのお人柄と味の良さが最高です。身体に気をつけていつまでもがんばってほしいです。また、食べに伺いまーすかお(^.^)
昔ながらの懐かしい味です😃今時のきらびやかなラーメンではなく素朴なラーメンですね😁創業60年になるそうで地元に愛されているお店と感じました🎵また、寄らせて頂きますね😉御馳走様でした🙇
ラーメン(大)をいただきました。一口目薄いかなと食べ始めましたが程よい塩加減と豚骨の香りと味わいで最後まで美味しくいただきました。少し肩の力がぬけるような、昔に食べた気になってしまうような懐かしい味です。ご馳走さまでした。
神崎にある老舗ラーメン店。鼻から抜ける甘い香りが特徴の優しーい豚骨スープ。食べ進めていくうちに、しみじみと美味しく感じるラーメンです。伊万里にある同名のお店とも似た味わいですが関連性は不明。邪道ラーメンは非豚骨で、豚骨よりさらに優しいスープに投入されたすりごまと薬味の風味を味わうラーメンでした。※こちらはあまりおすすめしません。
昭和のころを思い出す懐かしい雰囲気のお店だと思います。ラーメンは豚骨でやさしい味です。今風のパンチに効いた感じではありませんが安心して食べられると思います。神埼中学校に通っていた頃、職員室の出入口近く(旧校舎なので現在と構造が違う)の玄関前に、出前を取ったと思われる宝来軒の空になった丼が置かれていたことを思い出します。※2017年4月8日。
名前 |
宝来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-52-2460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんな場所で、こんな時間まで開いてて、美味しいラーメンいただけるとは。お母さん、また食べに行きますね🎵臭みも無く美味しい優しいラーメンでした。満足🎵