天ぷら天吉の絶品ランチ、豊富な品揃え。
西武所沢S.C.の特徴
食料品から衣服、電化製品までの幅広い品揃えが魅力です。
地元の食材を使った美味しい天丼や天ぷら定食が楽しめます。
ビックカメラに加えて、飲み物が安いのもポイントです。
お盆の手土産を購入しました。中央軒煎餅のあられと菓匠清閑院のゼリー。賞味期限が長いのも良いですね。ゼリーは朝顔とハイビスカスを閉じ込めたようでかわいいです。あられは白い箱の方は夏季限定です。親戚に渡すのが楽しみです。
普段の生活用の買い物に便利だと思います。一階がフードコートタイプになってから、家族やお仲間との食事は勿論ですが、お一人の方も割と多いので、一人でさっと食事したい時に利用したいなと思います。
ビックカメラが入って、日用品や飲み物等も有るから良いと思います。
食料品から衣服、電化製品まで幅広く取り扱っているので、とても便利です。(^○^)エミオに負けないよう頑張って欲しいですね。
所沢駅駅ビルショッピングモールが出来たことでこちらの存在価値自体が問われると思いましたが、モール側が細やかな展開は出来ない分、地元の品揃えのよいスーパー🛒的な存在としては欠かせない存在となるとは思います。あちらと被らない店舗戦略をしてゆくことが必要ですね。
工事中の状況で狭い感じがする以外はよい。
接客対応の素晴らしさは、安定している。グロッサリー、食品などあと少し種類や品数があると嬉しい。
デパートからショッピングセンターになってしまいました。でも、品揃えは良いと思います。何か人様に持っていく手土産を買うとしたらここ。商品券も買えるしね。車で行ったんだけど帰りに降りる駐車場の階を間違えました・・・。
地域密着型の百貨店、普段使い商品中心に品揃えしている。ブランド品等、特別な商品が必要な場合は池袋本店に電車ですぐ行ける。でも、商品と接客は百貨店品質だと思います。
名前 |
西武所沢S.C. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2927-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

西武所沢SCという名前に馴染まないままです。何のチーム名?と思ってました。今回は地下の食料品とお惣菜目当てで立ち寄りました。お魚売り場のお刺し身があまりにも素晴らしかったので予定していた買い物ではなくなってしまいました。ついつい買いすぎる。怖い怖い。人混みが多いので写真は控えました。