大牟田の笑顔と優しさ、パンで満たす。
どんぐりの樹の特徴
大牟田の県道沿いに位置し、広い駐車場も完備しています。
人気のカレーパンやメロンパンが特に美味しいお店です。
焼きたてのフワフワパンが常に楽しめる、地域に根付いたパン屋さんです。
天然素材へのこだわりが感じられる素朴で優しい味わい。きねつき食パンはしっとり柔らかく、冷めても美味しさが続きます。店内外がいつも清潔に保たれているのも◎
テレビの紹介を見て伺いました。想像を越えるほどの色んな種類のパンが並んでいて、どれを買おうか凄く迷いつつトレーに載せていたらあっという間にいっぱいに…(爆)。また近くまで来たら買いに伺いたいと思います。
お店の外観がとってもカワイイです(*˘︶˘*).。*♡パンのラインナップが豊富でどれにしようか迷いました。サンドものや惣菜パンが充実しているのでランチやブランチに最適です♪柳川店もあります。
お洒落で美味しそうなパンが多くて目移りしてしまいます。いつもカレーパン+αで購入しています。食パンは枚数指定の切り売りです。あんぱんはふわふわで餡たっぷり。支払いは現金のみです。
どのパンも優しい味がして美味しいです。特にふわふわのパンが好きな方にはおすすめできます。
店員さんの接客も良くどのパンも美味しいです。近くに寄った時は必ずと言っていいほど寄ります。
2022年1月14日に来店大牟田では人気のパン屋さんですコロナで2年ぶりに来店久しぶりに美味しいパンをいただきました。
石窯ぱん工房 どんぐりの樹は、西鉄新栄町駅の東1.3kmほどの県道5号線沿いの通町一丁目交差点の西側にある地域に根付いたパン屋さんです。柳川と荒尾に支店があります。大正 3年に大牟田市で創業した「鳳来軒」というパン屋が始まりです。リョ―ユーパンの協力工場など6店舗を経営していましたが、契約の終了した卸製造のパン工場を閉鎖し、以前からやりたかった“焼きたてパン”の店を2003年に開業されたそうです。大牟田市の木「くぬぎ」は広い意味では「どんぐり」とも言います。少しでも大牟田市の力になれたら、という思いで名付けたとのことです。商品ごとの売れる時間帯や数などを把握し、常にできるだけ美味しい状態で提供できるよう、“焼きたて” ”揚げたて“ ”作りたて”の「3たて」を徹底されています。また、常にお客のニーズに向き合うため商品開発に力を入れており、毎年80種類ほどの新商品を提供しているそうです。庄山養鶏場の新鮮卵、高千穂牧場のバター、北海道のみやび小豆など、こだわりの素材を使って店内の石窯で焼き上げています。特に、カレーパンはモチモチでとても美味しかったです。
お店は福岡県大牟田市通町の道路沿いにありまして、わりと大きな駐車場等お店の北側と西側にあります。西側の駐車場が広いです。カレーパンや野菜入りのパン等沢山の美味しいパンがありますよ!今回は、初めて、店内の撮影や駐車場等の投稿許可を得まして、パン🍞🥐🥖🥪等の追加投稿もさせて頂きました。お時間がお有りの方々は、【石窯ぱん工房どんぐりの樹】さんに伺われて見て下さい。美味しいパンの数々🍞🥐🥖がお待ちしてます😋
名前 |
どんぐりの樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-55-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元密着型ですよね🤣笑顔になれる優しパン工房ですよね🙂品数多いですよね😀ぜひ一度お立ち寄り下さいね🙂頑張って下さいね😀素晴らしい。