秋晴れの廣間山で心落ち着く。
廣間山眞願寺の特徴
秋晴れの中で心が落ち着く、静かな環境の寺院です。
歴史を感じる美しい山門が訪れる人を迎えます。
樺太アイヌの供養が行われている特別な場所です。
静なお寺、秋晴れ、落ち葉、心落ち着きます。
歴史を感じる素敵な山門がまず出迎えてくださる 浄土真宗本願寺派のお寺で正式名は「廣間山 眞願寺」です。境内は鉢植の花がたくさん飾られ、小さめの庭園も美しいです。他にも親鸞聖人立像や立派な鐘楼があります。
樺太アイヌの供養に10年ぶりに行かせていただきました。本当に素晴らしかったと思います!また明治24年の貴重な写真を見せていただき大変感動いたしました。激動の時代背景にありながら、現在に繋がる真の供養なされていた事実に深い感動と共に心からの感謝をさせていただきます。ウレシパモシリ!!
浄土真宗本願寺派のお寺です。
名前 |
廣間山眞願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-382-3125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

優しいご住職です。