桜通線近くの美味しいフレンチ。
ボン吉の特徴
料理のクオリティが高く、手の込んだお料理が楽しめます。
小さなお店でアットホームな雰囲気が心地よいです。
桜通線車道駅近く、落ち着いたディナーができるフレンチレストランです。
友人がバースデー祝いでディナーコースを予約してくれました!通りかかると青色で結構目立つ外観で、外観と名前だけみると居酒屋かなと思っていたら店内はめちゃくちゃかわいいフレンチレストランでした!^ ^自分で予約してないのでなんのコースかわかりませんでしたが、とにかく一つ一つが綺麗で美味しかったです!席数は少なめで自分含めて3組くらいのお客さんだったので落ち着いて食事ができました🍽ワインもカクテルも本当においしかったです^ ^バースデーということでとってもかわいいメッセージプレートも用意いただいて写真も撮ってくださいました♪本当に素敵な誕生日になりました!ありがとうございます😊また特別な日に利用したいお店です^ ^
ランチで伺いました。パテのパイ包み美味しかったです接客も丁寧で楽しい時間でした。早めの予約オススメします(2度満席で断られました)また必ず行きたいと思います。
料理はとても美味しいし、サービスもとても良かったです。近ければ毎日通いたいです。
小さめのお店で限られた数組のお客さんの中で落ち着いて食事が出来ます。接客もお料理もひとつひとつが丁寧でとっても美味しい!美味しいだけではなく空間に癒されました。また行きたいお店です。今回はランチだったので次回はディナーに伺いたいです。
名古屋市東区、桜通線車道駅が最寄りのフレンチレストラン。店名と外観のポップさに騙されることなかれ、本格フレンチレストランです。ランチでもしっかり手の込んだシビエ系のお肉も堪能出来るし、夜はより手の込んだ料理が味わえます。ワインも自然派で美味しかったです。
小さなお店なだけにアットホームな雰囲気。若いマダムの可愛い笑顔とイケメンシェフが切り盛りしていらっしゃるお店です。ランチは、とてもコスパが良くて非常に美味しく大満足です。是非また訪問したいお店になりました。
素晴らしい手の込んだお料理でした。基本がしっかり出来ているフランス料理らしい料理でした。コースのバランスや量もちょうどよく、満足できます。内装はカジュアルだけにビストロ感はありますがレストランのお料理です。美味しいです。予約必須です。
料理のクオリティ、接客どちらも素敵なビストロです♪
素敵なご夫婦がオープンされたお店です。やっぱ個人的にはレストランよりビストロの方が好きです。代官町、車道にお住まいの方はランチでもディナーでも一度立ち寄るといいと思います。少人数で貸切も相談させてくれるようなので重宝しそうです。特にリゾットがめちゃうまかったです。
名前 |
ボン吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-937-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

おいしいと噂のこちらのお店。ようやく行くことができました!!噂通り、めっっっっちゃ美味しかった。もっと早く行っておけば良かったです。こじんまりとしていて、お店の雰囲気も素敵。マスターとマダムなのかな?お二人のお人柄もとっても素敵でした。恐る恐る頼んだオススメの鹿肉が想像を絶する美味しさでした。それが一番印象的だったかも!一回行っただけで惚れ込んじゃいました〜。また行きます。【ランチコース】★お口取りブランダート(白身魚のコロッケ)生ハムカポチャのポタージュ★パテクルートピクルス、黒イチジクのコンポート、青梅のピューレ前日に出来上がったので、パイのサクサク感を楽しめる極上品。フォアグラがかなり効いていてリッチ感満載。これはめちゃ美味しい。★真鯛の香草パン焼き ヴァンブランソースコクのあるソースと鯛との相性は最強。白ワインが使ってあるソースだから、少し酸味がして、それが全体を引き締めてくれる。水菜だったかな。下に敷いてある野菜も美味しかったぁ。★セップ茸とトリュフのリゾット香り、食感、その両方を楽しめる。雑穀米なのかな?色々な食感がしたのが印象的。今回のコースでワンツーで美味しかった!こんな美味しいリゾット食べられたことに感謝。★エゾ鹿ウチモモ ポルト酒と山椒のソースクセがなく食べやすい鹿肉に目がハートになった!柔らかくてジューシーで、これは凄い。赤身だから肉そのものを楽しめる肉好きにはたまらないやつ。それと、山椒がふんわりと香る濃厚ソースが最高すぎた。★デザート・ほうじ茶のブランマンジェ・チョコレートのソルベブランマンジェがフワフワでビックリ。こんなにエアリーなのは初めてかも?そして、大人な甘さ控えめなダークなほうじ茶が良い。ソルベも口当たり良く、スッキリと食べられて旨し。