深みとコクのある美味しさ。
ベーカリーカフェ 燦の特徴
サーモン&キッシュランチや深みのあるカレーが楽しめます。
社会福祉施設内で手作りの料理を提供しています。
モーニングからティータイムまで、魅力的なメニューが揃っています。
サーモン&キッシュのランチごはんかパンを選べます。サラダ、スープ、ドリンク、デザート付き。メインのサーモンは小ぶりでしたが、皮パリで美味しかったです。ご飯は予想と違ってましたが味は良かったです。コスパは良いと思いますし、メニューに変化もあり次回も楽しめそうです。
安心して食べれる料理と思いましたカレーは深みとコクがあって少し辛口で美味しかったです。
ランチがメチャメチャ美味しい。5種類程あるが、すべて美味しい。素材が新鮮。新メニューの開発にも積極的。職人の技が冴えわたる。シェフのプライドが料理にてんこ盛り。
2年ぶりに再訪問。トーストモーニングにアイスコーヒーを注文。茶碗蒸しがついてました。2年前の口コミ→シュガートーストモーニング。クッキーが美味し過ぎてびっくり!
2023.1モーニング 8:30 ~ 11:00ランチタイム 11:00 ~ 14:00ティータイム 14:00 ~ 16:00(ラストオーダー 15:30)定休日 水曜日、年末年始日曜日にモーニングに行きました。車はお店の西側の駐車場に停めさせてもらいました。カフェオレ450円幸せプリンセット+100円同伴者は、アイスカフェオレ450円オムレツモーニング+200円(ホワイトチーズ)カフェオレはマグカップになみなみと入っているので、飲みごたえあり!幸せプリンセットはカップの下にプリン、上にトーストしたパンが乗ってます。オレンジも切り込み入っていて食べやすく、この一手間がうれしいです。うさちゃんクッキーも美味しかった♪+100円でこのボリュームはお値打ちです。同伴者が抹茶好きなので、抹茶オレをメニューに追加してもらえると、うれしいなぁ。ショーケースにシフォンケーキがありました。値段が書いてなかったので売り物ではないと思ってましたが、聞いてみたら売ってもらえました。1000円くらいで、家族で美味しくいただきました♪飲み物が出てくるのが、少し遅いかなでも、店員さんも感じ良くて、ちょっと遠いけどまた行きますね!2022.3ランチのローストビーフを食べに行きました。生卵が苦手なので、抜いてもらいました。わざわざ、卵アレルギーですか?と聞きに来て下さって安心できるお店です。もちろん美味しかったです♪
クリスマスなので予約して行きました。ランチメニューの国産若鶏のコンフィを頂きましたが、皮はパリっとお肉はふっくら柔らかで凄く美味しかったです。付け合わせのサラダ、ザワークラウト、ポテト、パンorライス、シェフのこだわりスープもどれも美味しく、飲み物とアイスが付いて1
母と一緒にモーニングへ。明るく開放的な店内、ハンドメイド雑貨が販売され、スタッフの対応もgood♬ サラダと茶碗蒸しまで付いてコーヒー代400円のみ! お得です☺️♡
社会福祉施設内にあるカフェですが、関係者以外の方もご利用になれます。道路に面した場所にあるカフェですので気軽に入ることができると思います。ランチは1000円程度の価格でメインデッシュの他、サラダ、スープ、デザート、コーヒーor紅茶まで付いてくる、価格以上のボリュームある内容となっています。今回はローストビーフ丼をいただきおましたが、見た目以上にお腹が膨れました。黒酢チキン南蛮もちょうどいい味付けで美味しくいただけました。メニューにはカロリーの他、どのような栄養や効能があるか解説が載っています。メニューに迷ったら解説を読んで選んでもいいでしょう。健康から美容等について中々詳しい解説となっているのでためになると思います。お店の名の通り、パン屋さんをやっていますので、お土産にパンを買うのもいいですよ。障がい者の方のスタッフトレーニングの場でありますので、接客があまり上手くない店員さんもいますが、温かく見守っていただければ幸いと思います。
障害者就労継続センター あいさんハウスが営業しているカフェで、カフェの名前は「ベーカリーカフェ燦(さん)」だそうです。美空ひばりの愛燦燦の燦ですね。入り口のところが、ベーカリーとあいさんハウスの木工ハウスで作られた物や傘入れなどの商品を売っているコーナーがあります。カフェは明るく落ち着いた雰囲気で、障害者の皆さんがトレーニングの一環としてウエイターやウエイトレスとして働かれています。日曜日の午後1時頃に訪問したので、店内は混んではいませんでしたが、待ち時間はそれなりにありました。最初にピクルスが運ばれてきて、メインとサラダが来て、しばらくしてスープとパンが運ばれてくるのはご愛敬ということで、スタッフさんの働きを暖かく見守ってあげる姿勢が必要かと思います。「お水お願いしますね。」「この済んだお皿はさげてくださいね。」と声をかけると一生懸命対応してくれます。メインは6種類の中から選べます。料理によってかなりカロリーに差(約250~530kcal)があるので、自分の好みとお腹の具合で選ぶ必要があります。今回は、チキンのコンフィとすき焼きカツをオーダー。チキンは皮がパリッとしっかり焼かれていて、282828nyaさんの言われるようにナイフを入れると骨から簡単に外れました。すき焼きカツはすき焼きをカツ仕立てにして、ポーチドエッグが乗っているおもしろいメニューでした。こんなカツもありですね。スープはカレーポタージュが大きめのマグカップでいただけました。結構美味しかったです。パンは小ぶりのプレーンなトーストとゴマ入りトースト。お料理のボリュームは十分でした。デザートはオレンジ・リンゴ・ピンクグレープフルーツのゼリーから1種類。飲み物もホットは珈琲、ダージリン、ミルクなどがあり、アイス系も数種類から選べます。ダージリンはティーパックで砂時計と一緒にポットで運ばれてきます。ネコのティーパックの置き皿がかわいいです。カップ2杯分でした。
名前 |
ベーカリーカフェ 燦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-24-9052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人とランチです。店内で販売している野菜やパンも自家製でお値打ちで美味しいです。ローストビーフは柔らかくボリュームも充分。友人のブイヤベースも食材が新鮮で、専門店に負けてないと驚いていました。デザートのプリンが購入したいけど、販売してないと言うので、また、食べに行きます。