国道219号沿い、美味しい地元産野菜と果物。
道の駅 錦の特徴
国道219号線沿いでアクセス良好、車中泊にも最適な場所です。
地元の新鮮野菜や黒ニンニクが豊富に揃い、特産品を楽しめます。
美味しいかしわ野菜かき揚げうどんや、豪華な天ぷら定食が味わえます。
車中泊で利用しましたがとても静かでトイレも綺麗なのでおすすめです。
極々平均的な道の駅。トイレは綺麗でありがたい。食堂のメニューはやや貧弱。
地元の新鮮野菜や果物がある。梨や柿が売ってる時期だった。季節はずれの桜咲いていた。
新し目の道の駅でトイレも綺麗ですし、道の駅横のうどん屋さんでかしわ野菜かき揚げうどんを頂きましたが、美味かった。
駐車場も、広くて駐車はしやすかったです。ウォーキングも公園が整備されていて、歩きやすかったです。
地元の野菜や果物がある 黒ニンニクの種類が豊富。
車いす用駐車場あり。トイレあり。地域物産販売してます。敷地内に公園あり。
地元産の野菜や惣菜がおいしい。公園も有って運転の疲れをリフレッシュできる。
梨やぶどうが安かった裏には広い広場が有り犬の散歩には丁度いい感じでした宮崎方面に向う方にはトイレや休憩されるには最後の公共施設です雰囲気もこじんまりしていて自分は好きです。
名前 |
道の駅 錦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-34-5550 |
住所 |
|
HP |
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/nishiki/nishiki.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに寄りました。トイレがリホームされて綺麗になっていました。