地元医師による安心診療。
八潮耳鼻咽喉科クリニックの特徴
定期的に耳垢を取ってもらえる安心感があります。
学校医の院長先生に頼れ、地域密着型の信頼感があります。
電話問い合わせが常に電話中でつながらないことがあります。
電話問い合わせしようとすると、常に電話中となり一切かかりません。来院すると電話対応してるようには見えないので、電話受付しない前提と思いました。(-1星)先生の診断は丁寧に説明してくれ、信頼できるだけに、ちょっと問い合わせ窓口が勿体ないと思いました。
子どもの耳垢がベタベタで痒がるので、定期的に耳垢を取ってもらっています。先日は子どもの高熱が続き受診しました。別の病院で頂いた解熱剤は飲んでくれない、かかりつけは休診…17時過ぎに40℃越えた為ギリギリだけど診てもらえないか電話で問い合わせると大丈夫と言っていただけたのでお願いしました。すぐに診察室へは行けないので駐車場から着いたことを電話。そのまま待った後薬局の隣の部屋に案内され、色々と検査と問診があります。結果出るまで車又は外で20分ほど待ちます。陰性だったので耳鼻科の診察室へ。通常通り診てもらって薬も頂けました。あとコロナの陰性証明ももらえました。診察時間押してしまってるのに最後まで丁寧に見てくださってありがたかったです。
予約が出来るシステムが良い。予約すれば、待合室での待ち時間がほとんどない。テレビもあるし、喉が渇いたと思えば、ウォーターサーバーもある。無料Wi-Fiがあれば完璧。問診、診察もテキパキした感じもよかった。八潮には珍しい良いクリニック。
信頼できる地元密着型のクリニック院長先生は学校医もされていらっしゃるので子供が小さい頃から慣れていますので安心して通院もこちらに来ています。インフルエンザの予防接種や風邪、花粉症の時期も家族、親世代もお世話になっています。耳鼻咽喉科、小児科のかかりつけはココ‼︎と決めています。院長先生の腕は確かですよ。クリニック内は綺麗、スタッフさんもあまり変わらないのは先生が良いからなのかな(笑)上の子の診察中や自分の診察時、下の子をあやしてくれるので助かります。症状、原因と思われる事など、検査や薬の説明まで丁寧です。最近、先生は曜日で変わるようです。大学病院からの先生がいらっしゃっているみたいですが、救急が必要になった時も即座に大学病院に紹介してもらえるから安心ですね。駐車場が広いので親を連れてくる時あまり歩かせなくてすむので、助かります。今後とも宜しくお願いします。
名前 |
八潮耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-998-0770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

受付の対応が良かったが、診察は以前処方された薬を聞くのみだったもう少しきちんと診てくれる耳鼻科をおすすめする院内も比較的空いているし人気が無いと思う。