松ノ木トンネルの近く、涼しい佐藤塚。
佐藤塚の特徴
青梅方面と名栗方面の分かれ道に立地している場所です。
賑やかな松ノ木トンネルからアクセスしやすいです。
成木の谷間に位置する自然豊かな史跡です。
駐車場はなしです。江戸初期の佐藤氏の塚だとか。
昨年ここで涼んでたら!下の川をカモシカテクテク!
成木から「松ノ木トンネル」を下った一番谷間に位置している「佐藤塚」です。江戸時代の成木地区の石灰開発に功績のあった人(佐藤氏⁉️)の塚であるとの伝承です。青梅市の史蹟に指定されていますが周囲に人気の無い場所の為に昼間でもひっそりとしています。車で通っても気づかずに通りすぎてしまうでしょうか……😵
名前 |
佐藤塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

青梅方面と名栗方面の分かれ道のランドマークです。