バンテリンドーム帰りに、絶品ビーフカレー!
平蔵の特徴
バンテリンドームから近い、ランチが充実している居酒屋です。
日替りランチにはビーフカレーと若鶏唐揚げが楽しめます。
サイコロステーキやもつ煮が特におすすめな、料理が美味しいお店です。
お料理は全てがおいしいです。ホッピーも飲めます。
とりあえずランチ。リーズナブルだし、量も味も充分。日替わりの他にもいくつかあるので、選べます。でも、メニューを見ると、、、やっぱり夜こなきゃ!お昼でも飲めるみたいだけど、さすがに仕事中はちょっとね。小さい店だけど、ブラっと来てそこそこ食べ、飲める。近所にこういう店があるのは、ありがたい。
日替りランチ(ビーフカレーと若鶏唐揚げ)を食べました。唐揚げは柔らかくスパイス良く美味しかった。
居酒屋🏮さんです。大曽根駅東区側は、ランチを食べるところが、少なく助かります。値段は、700円前後です。鯖味噌小鉢定食美味しくいただきました。
大曽根の居酒屋さんで11時くらいから呑めます❗この日は、友達オススメのもつ煮と赤ウィンナ➰😋🍴💕のと懐かしかったのとでテンション⤴️⤴️
ランチはお値打ちで美味しい!次回は昼呑みに行ってみたい❗
昼から呑めるとこですが、店員さんの愛想のなさでこの評価。あまり気持ち良くはなかったです。
浅草の平蔵といえば、パット思い浮かぶのは「池波正太郎」「長谷川平蔵」「鬼平犯科帳」。きっと夜回り後に長谷川平蔵がねぎ間鍋でも食べにくるようなお店なのかと思いきや。外観も店内もとっても真新しくて綺麗なお店。rufeff浅草を名乗るだけにホッピーがあるのは嬉しいポイント。まずは生ビールを一気に胃へ流し込みメニューを一瞥。江戸の料理と言えばやはり「煮込み」を狙おう。rufeffそして、お店自家製の「冷奴」とシーチキンサラダをまずは注文。そして一気に飲み干した生ビールの次からは煮込みに合わせてホッピーへ切り替えた。rufeff煮込みは生ネギの擦りおろしと大蒜の風味が効いたとても美味しい煮込み。これは絶品の域に入る美味しさである。薄目にスライスした少し炙ったバケットを付けて食べたい所だがこちらのお店にはそんなものは置いてない。rufeff自家製の「冷奴」も豆の風味が際立って美味しい、トロッと滑らかな舌触りで非常に美味しい。先ほどの煮込みに入っていた豆腐は煮込まれているので食感が全然違う。恐るべし「冷奴」の旨さ。rufeff「シーチキンサラダ」は特筆すべきポイントはないが及第点。最後に頼んだメンチカツがまた笑顔にさせる美味しいメンチ。肉汁溢れ出す旨味たっぷり含んだメンチカツもぜひ頼みたい逸品。rufeff「煮込み」「冷奴」「メンチカツ」は次回から是非とも頼みたい平蔵「三種の神器」に登録したい。わざわざ大曽根まで飲みに行く価値がある美味しい居酒屋。値段も良心的でココロも懐も喜ぶ良店でした。ufeff
ランチに行きました。生姜焼き定食をいただきました。とても美味しかったです。
名前 |
平蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-711-1901 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バンテリンドームの帰りに寄りました。浅草平蔵の名前の通り、モツ煮込み大変美味しかったです。モツのレバ刺しも◎。今年はバテドの試合が無いので、来年〜になりますが、又寄ります!