小田原名物、あじのたたき定食!
鮨 入船 小田原駅前店の特徴
小田原名物のアジのたたきが絶品で満足感ありました。
金目の煮付けはボリューム満点でしたが、一人では多すぎました。
小田原駅東口から徒歩3分の好立地でアクセスも良好です。
久しぶりに小田原駅で降りる。ランチを食べようと少し街をぶらついたが、昼の12時過ぎ。どこも満席で中々入れない。駅に戻ろうとして、この店を見つけた。店構えも清潔感があるので入ってみよう。店に入る。白を基調にした店内。中二階のような席に案内される。席に座ってメニューを見る。これは高級寿司店のような値段設定。丼ものも巻物も結構な値段。海鮮から肉ものもある。3人で丼もの3つはきついので、迷って入船小田原海鮮丼を1つ注文。鉄火巻とトロタク巻を追加した。生ビールを注文した。ビールも上品。冷えたビールをゆっくり飲んでいると料理が出てきた。海鮮丼は具がたくさん乗っていて豪華。量は大人が食べるにはいいが、丼ものとしては若者が食べるには少し少な目かもしれない。刺身がたくさんというより地ネタが乗っている。桜エビ、生シラスが乗っているのが嬉しい。ボタン海老があると豪華に見える。まずは美味しい海鮮丼だ。巻物も美味しい。細巻だからビールのアテにもなる。味はまずまずで雰囲気も接客も良いが、やっぱりかなり高いランチかな。
ちょっと高いが、旨い!スタッフもしっかりしている。連休中旅行先での昼食どこも満席で並んでいる。お昼時でも席があり幸いでした。おでん、穴子の押し寿司、全てが抜群に美味しい。移動と人混みで疲れた両親にいい親孝行が出来ました。新幹線ホームで別れ際に、あの穴子美味しかったと言ってました。
ランチでの利用。とても高かった。料金は近隣の店舗の1.5倍以上。店内が閑散としているのだから、ソーシャルディスタンスだけが良かった。
店員さんの対応が大変よく 料理も美味しいです金目の煮付けは 一人では 多いかったので 諦めました。次回は 頼みたい一品です。
地元の人以外は毎日のように朝から晩まで立ってる客引きの女の餌食になってるのかな💦価格設定は舐めてるし、地元の人間から言わせてもらうと、こういう店が小田原のイメージを悪くしてるだけ!こんな所でムダ金を使うなら足を伸ばして漁港の方で食べた方がいい。
写真のアジフライ定食税込1760円。まあ、美味しくは頂けました。ホールのスタッフも感じいいです。従業員の皆さんは頑張ってるんでしょうね。ですが、価格設定が強気過ぎます。このメニューが夜に食事できる定食モノでは最安値。他のメニューは結構驚愕の値段多いです。銀座のお高め和食店じゃないんだから。観光客相手の店なんでしょう。いくら、Go To Eat だからと言っても高すぎるかな。価格以外は特に文句ないのに、価格設定が高すぎて、コスパ悪すぎて星1つ。
小田原駅東口の徒歩3分くらいのところにあります。(ローソンの隣)ランチタイムに行きましたが、すんなり入れて待たされらことなく食べられました。シャリが若干しょっぱかったですが、ネタは鮮度が良く美味しかったです。酢飯か白米を選ぶ事ができれば、より行きやすいかも。(周りの友人に酢飯が苦手な方が多いので)
店の雰囲気はカジュアルなのにすべて高めの設定でびっくりしました。アジのなめろう茶漬け(1580円くらい?)とてもしょっぱかったです。なめろうもダシも両方濃いのでそれはしょっぱくなるはずです。別皿に追い味噌と追い生姜がついているのですからもっと薄味で良いと思います。お店の方は感じ良かったです。
小田原名物アジのたたき、板わさ、カサゴの唐揚げを頂きました。アジのたたきは新鮮で甘みが有り美味しかったです!板わさは弾力の有るカマボコで噛み締めると白身の旨味が口の中に広がりました。カサゴの唐揚げはサクサクと食感良く此方も美味しく食しましたよ!
名前 |
鮨 入船 小田原駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-24-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

他のコメントにある通り割高に感じたが、料理はおいしく店内は空いていてゆったりできた。定食のご飯はそれほど多くなく、おかわりは別途料金取られます。