家族で満喫!
ラウンドワンスタジアム 佐賀店の特徴
スポッチャ内のクレーンゲームは品揃えが豊富で、攻略法を知れば楽しめます。
ボウリングスタッフの対応が素晴らしく、安心して遊べる環境が整っています。
佐賀で貴重な大型遊戯施設として、家族で楽しめる要素が盛りだくさんです。
夏休みの平日に子供と一緒にスポッチャを利用しました。キッズスペースが充実しているので、年中〜小学校低学年のお子さんには特にオススメです。大きな風船やボールの鉄砲などで大はしゃぎでした。リラックスチェアがあるので、親も座ってゆったりと見守ることができます。スポ少のような団体の子達が多くて平日でも中々混んでいましたが、キッズスペースは割と空いていました。乗り物類は3時間パックだと時間内の予約が取れなくなるので、HPで先にチェックして早めに予約(所定の場所に置いてある紙に記入)しといた方がいいです。トランポリンと長い滑り台が封鎖されていたので、次回行く時は使えるようになっているといいなぁ〜。
高いけれど たくさん遊べる施設。ゲームセンターは広い!1階にはUFOキャッチャー。10円で遊べるUFOキャッチャーや音ゲーなどが楽しめる場所もあり。2階にはボウリングの受付と メダルゲームとプリクラがありました。UFOキャッチャーはなかなか取れませんが 楽しいスポッチャは ゲームも無料で楽しめてスポーツも遊び放題!時間を忘れてはしゃぎ放題。楽しすぎる。スポーツ施設は野球やゴルフバスケバレーボールテニスなど身体を動かしていい汗をかきましょう!カラオケはあまり行きませんが 他のカラオケ店には無い ステージがあったりスタンドマイクで歌えたりマラカスやタンバリン、パフパフ言う楽器や太鼓が叩けるのは楽しい!!盛り上がる!!またいつか行きたい。
中の状態は比較的綺麗ですが、破損している箇所がいくつか見受けられます。クレーンゲームなどはほとんど正常に動作しています。(取らせる気はあまりないようですが)店員は善し悪しがあります。人によっては、にがてなひともいらっしゃるのではないかと思います。
鳥栖・福岡方面に帰る時気を付けて!!出てすぐの車線でUターン出来ないし、うっかりしてしまったら警察がどこかで見張ってるけん!今日俺がそれでやられたけん!!
ボーリングの料金大人1人(ラウワン非会員)2ゲームで¥1820は高い…。道楽の方が絶対安い。あとゲーセンスタッフなかなか捕まらない。
10円クレーンゲームを目当てにいきました。7才と3才の娘がいつもゆめタウンなど行くたびにクレーンゲームをしたがり気づけば千円使っても何も取れなかったりしていましたので、10円ならと行きました。娘たちは自分のお小遣いから300円分して麦チョコ2つ、三角のパッケージのミニチョコ9こGETしました。(他のはアームが弱すぎて取れませんでした。)2人ともすごい楽しそうでした。ただ10円コーナーはすごい人口密度で疲れます。10円コーナー以外のクレーンゲーム機の数が多く結局したくなり1000円使ってはらぺこあおむしの旅行バックをゲットしました!
クレーンゲームでお目当ての景品がここの店舗しか無く来店しました。まだ店頭に出ておらず店員さんに聞くと快く裏から景品を出してきて設置して下さいました!その後も数百円でゲット出来そこまでお金を使わずに取れたので満足でした。広いので店員さんを探すのが大変でした...
それなりに楽しい。ゲームは、コインを大量に購入しないと楽しくはない。
そんなに混雑したないし、いろんな楽しみ方ができるから良く利用します!
名前 |
ラウンドワンスタジアム 佐賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-36-7070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

【2024年10月来店】①店内は広めである。②店内のキャパと、スタッフの割合は、スタッフが少なすぎて、ややサービス力に欠ける気も伺える。(もう少し、スタッフを増やしてはいかがでしょうか❓)③UFOキャッチャーのトラブルにて、担当スタッフを探す手間がかかる。1F、2F、担当スタッフは別々である。④UFOキャッチャーが約350台くらいある。【やりがいあります✨】⑤UFOキャッチャーは、アームの力が弱く、アームは確率で掴んだままゴールへ行く場合と、掴んだら持ち上げた所で、カチッとアームが微量に開くパターンがある。【UFOキャッチャー設定と推察💡】⑥皆さんも、UFOキャッチャー楽しんでみて下さいね。⑦【また、行くかもいれない ○】byYouTuberニックネームイルカ🐬