美しい人形道祖神が待つ。
松峰稲荷神社の特徴
大館市にあるニンギョを見られる神社です。
神社境内には見事な狛犬やキツネがいます。
松峰稲荷神社の里宮として、綺麗に管理されています。
出羽六郡観音霊場32出羽六郡観音霊場33/33信正寺大館市花岡町七ツ館25
狛犬さんではなかキツネさんの神社でした。
こちらは松峯神社の里宮となります。社殿の扁額は「松峰神社」となっていますが、鳥居の扁額は「稲荷神社」となっています。なぜでしょう?
小さい神社ですが、綺麗に管理されてます。
名前 |
松峰稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大館市に多く見られる人形道祖神「ニンギョ」が稲荷神社境内にある。