高山不動尊帰りに肉汁うどん。
Enjoy Aganoの特徴
子ノ権現帰りに立ち寄って味わった肉汁うどん、特に手打ちの美味しさが際立つ。
散策の合間にぴったりな、ハイキング前のランチに最適な山奥のうどん屋。
人気のカレーピザやお惣菜も有り、食事以外の楽しみも提供している。
吾野駅から徒歩7-8分の所にあります.関八州見晴台の帰りに寄りました.山遊びの後にはぴったりの場所です.うどんを中心とした食事メニュー,他にはピザやもあります.ドリンクメニューはソフトドリンクの他にアルコール類もひと通り揃えてあり,一品おつまみメニューに合わせて電車が来るまでちびちび飲みながら楽しめます.現金会計のほかにキャッシュレス決済も可能です.店を切り盛りされているお二人のほんわかムードがとても心地よく,山遊びのあとはまた寄りたいと思います.
顔振峠の帰り、ランチで寄せていただきました 🚵お腹が空いて米が良い!という事で “豚すき定食” を選択。最初、豚すき丼が少ないかな?と思ったのですが、実は器が深くて腹一杯になりました (^_^)v箸休めも一つ一つ美味しかったです。店内は明るく、清潔で良い雰囲気。サイクルラックが有って自転車が停め易いのもGoodですね!良い食事処を見付けました \(^o^)/
子ノ権現の帰りに立ち寄りました。キーマカレーピザが美味しかったです。スパークリングワインとの相性抜群です!
2023.5.5関八州見晴台から顔振峠を降りてきました。途中、顔振峠で何か食べようかと思ったけど、結構お店が満席に近く、気になっていた吾野のお店に来ました。Googleの書き込みだとうどんのレビューばかりでしたが、キーマカレーピザと、ゴルゴンゾーラと吾野産蜂蜜のチーズピザを頂きました。キーマカレーピザはオススメと書いてあるだけあってなかなか美味しいです!チーズピザもゴルゴンゾーラと蜂蜜がマッチしてこちらも美味しかったです。
肉汁うどんをいただきました!手打ちの麺でコシがあり美味でした。肉汁うどんは900円、ざるうどんは650円でした。
手打ちうどん。コシがあり美味でした。筍うどんをいただきましたが、タケノコの他に山椒の葉も入っており旬の味覚を味わうことができました。
カレーピザ上手い。店主も喜作で好い人、コロナ落ち着いたら、是非飲みに行きたい。
手打ち肉うどんをいただきました。手打ち麺が美味しいのはもちろん、お店の方も丁寧に、またフレンドリーに対応していただきました。次はキーマーカレーに挑戦します。また行きます❣️
豚焼き丼 ¥1,000
名前 |
Enjoy Agano |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-8170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高山不動尊ハイキング下山時に立ち寄った、うどん屋?なんかピザなんかもやってます。昼時間が過ぎてもやっているのは、とてもありがたかったです。ちなみに、夜はやってません。自分が食べたのは「肉つけうどん」。お値段は、900円。自分は、好きですが量は少ないかな。お酒類も少し高いけど、色々あります。